だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

仕事用のバックパックが決まらない。

   

基本、私は大容量のバックパックが好きなんです。
何故かと言いますと沢山荷物が入るからです。
作業服や作業ズボンを丸めてスッポリ雑に掘り込めて持って帰れるのがいい。(容量の小さいバックパックは、いちいち綺麗に畳んで小さくして入れるので面倒くさい。)更に仕事のファイル等も入れて一緒に持ち運べるのがいいんですが…。
大きいなリュックだと見た目も大きくて目立つのが嫌なんです。w
ロッカーもリュックが大きくて入らないし…。←これが1番の問題。(^◇^;)
また、拡張機能が付いたバックパックは、拡張した状態で使用してます。理由は、拡張した状態だとすぐに荷物が収納できるから。笑←どんだけ面倒くさがりやなの?
その中で現在使用してる仕事用のバックパックは2つあります。

Evoon2.0 拡張機能を使用して35L

TRANSIT PACK 40L

どちらもかなり使いやすいのですが大きくて横に広がるので…。

使いやすいこれらのバックパックよりも容量の少ないバックパックを探そうと思います。

おわり。

 - バックパック , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【バックパック】Wexley FINLEY SHOULDERBAG X-PAC X50 TACTICALを買ってみた

何時も出かけするときに持って行ける街用バックパックの中に入るくらいのポーチを探し …

【バックパック】あれから8ヶ月バックパック…。

2021/01/27 9個 この時はこんなバックパックを集めてました。 今は 2 …

【バックパック】TRMNLバックパック買ってみた。

靴(シューズ)が専用の入れる所とPCスリーブとメイン収納と小物入れが有るリュック …

こんなんどうかな?妄想爆発バックパック配置構想。

今持ってるバックパックは12個 これにさらに、 ポップアップ28→写真は流用して …

ACE MULTIFUCTION BACKPACKとTRANSTI PACK使ってみた感想など

(左)ACE MULTIFUCTION BACKPACKと(右)TRANSTI …

karrimor tribute 40 を買ってみた。感想など

karrimorのtribute 40が使い勝手が良くお値段もお手頃価格との口コ …

私の使い勝手良いバックパックを求めて。[通勤・街中用]候補

バックパック何を基準に選んでるの?の聞かれたので答えてみる。 前回の記事のときに …

【バックパック】街歩き用鞄 グレゴリー コンパス40を買ってみた。

グレゴリー コンパス40 シューズが収納出来て大容量!ポケットも沢山あり、なおか …

【バックパック】街用にWEXLEY TRANSIT PACK 買ってみた。これで何度目選んでる?w

前の記事で街用に買ったARC’TERYXのリュック! 滅茶苦茶使いや …

【バックパック】mont-bell メッシュギアコンテナ20をエコバックにしてみた。

手提げの時はジッパー式出し入れ口、バックパックの時はドローコードとSRバックル付 …