私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]後編
調整出来るザック「ミステリーランチ」で
①夏場も必要ない荷物を詰め込む。
②夏場と冬場のザックを分ける。
この2択の中で必要な容量は、夏場は61Lと冬場は71Lの容量が欲しいです。
シューズ分を差し引くと60Lと70L必要かな?
この必要な容量をどうやって持ち運ぼうかと悩んでいたら…。
こんな持ち運び方がありました。
オーバーロードシェリフ
このやり方だとそんなに大きいザックが必要ないかも知れない。嵩張る物を外に出せばリュックの中身は必要な物を入れれば容量が少なくなるはずです。
なお、リュック1つだけにするのも十分魅力ですが夏は荷物が少ないので荷物がリュック内で移動するのが嫌なので1つにしませんでした。
いろいろ妄想で考えた結果は、
夏用
3zipテラフレーム50
オーバーロードシェリフをする前提です。w
冬用
テラフレーム65
オーバーロードシェリフをする前提です。w
これは旅行用のバックパックの話です。
次からは、
通勤、街中用のバックパックの話
仕事用のバックパックの話
を書いて行きたいと思います。
おわり
関連記事
-
-
ZiL NOBLE 二度目の車検
7月24日にZiL NOBLEの車検が切れる為に車検が出来る場所を探します。 ま …
-
-
バックパック。何を基準に選んでるの?と聞かれたので答えてみる。
前の記事に「バックパック買うのが趣味なの?と言われたので言い訳(笑)」 この記事 …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。
前回までのリュック これは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバ …
-
-
wexleyのバックパック…。
WEXLEY公式 SNSでWEXLEYの新作が出たと知ったので久しぶりにWEXL …
-
-
BADEN車検
購入して、2年目!この日がやって来ました。 車検です!! 車検満期終了ギリギリ近 …
-
-
【バックパック】ARC’TERYX Granvile16zipを買ってみた。
街歩き用になんかよいサイズのリュックを探していた時に街中を歩いていたらシンプルな …
-
-
コルドバンクスを見に行って来た
ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …
-
-
愛車が…。
諸事情で手放すことになります。 ZiL Nobleは、年内にお別れ予定です。 時 …
-
-
BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて!
BADEN-G 釣りやお出掛けする時に何時も不満点や気付いたことを箇条書きに書い …