【バックパック】Aer Travel Pack3を買ってみた
2022/03/27
YouTubeでバックパックで検索してたら「Aer travel pack3」の動画がupされて数日しかたってないので動画を見てたら実物が見たいと思い見に行きましたがまだtravel pack2しか置いていなかったので悩んだ挙げ句、買いました。w
容量35L
コーデュラの方を!!
これをビニールを外して見てみます。
持ち手が前後左右にあります。
1番手前を開けてみた
手前のファスナーを開けてみた。止水ファスナー
キークリップがある。
3番目止水ファスナー
iPhone 12pro Maxの入る大きさ。
4番目はPCスリープ 止水ファスナー
16インチまで入るらしい。←w
16インチがない。
ポーチが入りました。
今回セキュリティ用にこの穴!
ここに錠前かけたら良い感じ。
持ち手のヒモが持ちやすい長さで使いやすい。
収納側にもGPSを忍ばせて置ける場所がありました。ここに忍ばせて置けば盗難に遭った場合探せるかな。
これは良い買い物したと思います。
自分好みのバックパックでした。
関連記事
-
-
【バックパック】グレゴリーテールメイトSとヒップモンキーを使ってみた。
「グレゴリー テールメイトS」 容量:8L 重量:410g サイズ:39.5W× …
-
-
ミステリーランチが気になる(自分の思ったこと。)
最近、ミステリーランチのバックパックが、かなり気になってます。 最初は、3-Zi …
-
-
【バックパック】街用にWEXLEY TRANSIT PACK 買ってみた。これで何度目選んでる?w
前の記事で街用に買ったARC’TERYXのリュック! 滅茶苦茶使いや …
-
-
仕事用のバックパックが決まらない。
基本、私は大容量のバックパックが好きなんです。 何故かと言いますと沢山荷物が入る …
-
-
神社仏閣巡りとお出掛け用のリュックを買ってみた。
今回、重点をおいたのはスリや盗難に強いリュック。容量は、10L以上を探しました。 …
-
-
ミステリーランチが気になる②(自分が思ったこと。)
前回のミステリーランチが気になるで「ミステリーランチ 3dayAssault C …
-
-
私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]後編
調整出来るザック「ミステリーランチ」で ①夏場も必要ない荷物を詰め込む。 ②夏場 …
-
-
ACE MULTIFUCTION BACKPACKとTRANSTI PACK使ってみた感想など
(左)ACE MULTIFUCTION BACKPACKと(右)TRANSTI …
-
-
私の使い勝手良いバックパックを求めて。[通勤・街中用]候補
バックパック何を基準に選んでるの?の聞かれたので答えてみる。 前回の記事のときに …
-
-
神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。
前回までのリュック これは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバ …