だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

使いこなせるかな?Code of Bell X-Pak EVO 使ってみた。

   

メッセンジャーバック・ワンストラップバック・ブリーフケース3つの機能(3WAY)を使用出来るバックです。

容量は、通常11L、最大で23Lまで拡張出来ます。

このバックは複数の収納があります。(6カ所)

この6カ所の収納を全て活用しようとすると何処に何を入れたかわからなくなると思います。

それを防ぐには、入れる場所を限定して使用した方が私は使いやすいと思います。

最後にこのリュックの感想は

値段が少し高く感じる

自立は出来ない。

アタッチメントが緩く直ぐ取れやすい。←ハンドルがすぐに取れるので!

収納が沢山ある。(6カ所)

リュック並みの大容量23Lが良い

見た目が格好良いし収納も入れる場所を限定して使えば使いやすいと言うことがわかりました。

 - バックパック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。

前回までのリュック これは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバ …

wexleyのバックパック…。

WEXLEY公式 SNSでWEXLEYの新作が出たと知ったので久しぶりにWEXL …

【バックパック】Wexley FINLEY SHOULDERBAG X-PAC X50 TACTICALを買ってみた

何時も出かけするときに持って行ける街用バックパックの中に入るくらいのポーチを探し …

私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]中編

昔は、旅行に行く時にはオスプレイ ファーポイント70を使用してました。 これは分 …

【バックパック】神社仏閣巡りのバックパック見つかったかも。

神社仏閣巡り用のバックパックを探してたらこんなバックパックを見つけました。 拡張 …

【バックパック】ARC’TERYX Granvile16zipを買ってみた。

街歩き用になんかよいサイズのリュックを探していた時に街中を歩いていたらシンプルな …

karrimor tribute 40 を買ってみた。感想など

karrimorのtribute 40が使い勝手が良くお値段もお手頃価格との口コ …

私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]後編

調整出来るザック「ミステリーランチ」で ①夏場も必要ない荷物を詰め込む。 ②夏場 …

バックパックを買うのが趣味なの?と言われたので言い訳(笑)

職場やSNSをやってる人が何故そんなにリュックを買うの?と言う質問があった。 1 …

仕事用のバックパックが決まらない。

基本、私は大容量のバックパックが好きなんです。 何故かと言いますと沢山荷物が入る …