BADEN車検
購入して、2年目!この日がやって来ました。
車検です!!
車検満期終了ギリギリ近くまで置いていたのは車検をする所を選んでました。
車検内容は、『ただ通すのみ』
前回もハイエース VANのワイド・ミドルルーフS-GL 4WDの1ナンバー2700ccに乗ってましたが毎年の1年車検で税金値上がり前に83000円という値段で馴染みの某車屋(○湖モー○ース)で車検を受けていましたが…。
今回は、ハイエース特装車のスーパーロング・ハイルーフ4WDの8ナンバー2700ccで2年車検を受ける事になり某車屋(○湖モー○ース)でわ無く違う車屋で税金寝上がったあとで車検を受けてみようと思い受けてみました。
その結果は…。
105000円
安っ!2年で!
ビックリ!!
今までの値段は何だっただ?!これが最初に頭に浮かんだ言葉でした。Σ(‘ω’o)
これからの車検はコチラですると決めました。(笑)
関連記事
-
-
ZiL NOBLEがバンテック愛知へ入庫。
契約をして約5ヶ月。 ソロソロバンテックから何らかの連絡が欲しいと思った所、7月 …
-
-
キャンピングカー。よく言われてる事 後編←かなり文章多め。
この内容は、かなり文章多めです。 キャンピングカー。 1人で使うならキャンピング …
-
-
【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかやってみた。③
前回のつづき。 こののレイアウトの図を持ってこの車[BADEN]を手掛けたbui …
-
-
ZiL NOBLE 二度目の車検
7月24日にZiL NOBLEの車検が切れる為に車検が出来る場所を探します。 ま …
-
-
ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情
車中泊する場所は、「道の駅 月見の里 南濃」を選択 移動経路と移動時間は大体こん …
-
-
迷走、迷惑を掛けまくり迷走中
「キャンバー仲間との語らい」から良い刺激をうけました。 そこで変わったものが有り …
-
-
理想のMy CAMPING CAR 3 妄想
1回目の記事 2回目の記事 かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今 …
-
-
とある知り合いの車選び。完結
とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由 …
-
-
フロントスタビと強化トーション交換+α
ジャッキアップして 馬をかましてから作業をします。 交換するものはコレです。 ト …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。
今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …