BADEN車検
購入して、2年目!この日がやって来ました。
車検です!!
車検満期終了ギリギリ近くまで置いていたのは車検をする所を選んでました。
車検内容は、『ただ通すのみ』
前回もハイエース VANのワイド・ミドルルーフS-GL 4WDの1ナンバー2700ccに乗ってましたが毎年の1年車検で税金値上がり前に83000円という値段で馴染みの某車屋(○湖モー○ース)で車検を受けていましたが…。
今回は、ハイエース特装車のスーパーロング・ハイルーフ4WDの8ナンバー2700ccで2年車検を受ける事になり某車屋(○湖モー○ース)でわ無く違う車屋で税金寝上がったあとで車検を受けてみようと思い受けてみました。
その結果は…。
105000円
安っ!2年で!
ビックリ!!
今までの値段は何だっただ?!これが最初に頭に浮かんだ言葉でした。Σ(‘ω’o)
これからの車検はコチラですると決めました。(笑)
関連記事
-
-
【オフ会】お披露目会にて私が思ったこと。
Wizのお披露目会。 私自身がWizを実物を見て思ったことを書いてみたいと思いま …
-
-
藁をも掴む思いで乗り心地改善計画!
4WDバンプストップ 2/4WDリバウンドストップ 2/4WDリアリバウンドスト …
-
-
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(前編)
オートキャンパー 雑誌でも紹介されたように、もうすぐ暑い時期がやって来ます。 魚 …
-
-
色褪せた車体
前の記事にて『オフ会』の事を掲載しましたがオフ会までは、足回りに関しては自分なり …
-
-
フロントスタビと強化トーション交換+α
ジャッキアップして 馬をかましてから作業をします。 交換するものはコレです。 ト …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
(裏)名古屋キャンピングカー フェア2016 spring バンテックブースにて妄想
バンテックブースにて新型ZiL520 cruiseを筆頭に 新型ZiL520 Z …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …
-
-
ZiL NOBLEがバンテック愛知へ入庫。
契約をして約5ヶ月。 ソロソロバンテックから何らかの連絡が欲しいと思った所、7月 …
-
-
ベッド展開 御座敷モードでいいかな!笑
バーデンは常設ベッドがありますがクールコンプSystemを搭載すると圧迫感がある …