だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

BADEN ルームランプ交換

      2016/07/02

純正の光です。

かなり暗い感じです。

先輩にLEDでルームランプ用を作成依頼して作ってもらいました。
慣れてる先輩でも45分も掛かった大作だそうです(≧∇≦)




これが完成品です。
裏は両面テープを貼ってます。←土台固定の為

これを取付て電気を灯してみると…。

爆光の明るさ!
これで手元が暗いから見え難いはなくなったねっ!(^_−)−☆

※ 交換前と交換後のカメラアングルは同じ位置と同じ場所と環境で撮影してます。

 - 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

La.Kunn バックカメラとモニタを増設してみた。

現状、赤○マルのカメラで後方確認をしてますが1番下側を向いても真後ろより斜め後ろ …

【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-

最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …

【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。

快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。 「エントランスドア …

Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付

ジャッキアップしてタイヤを外してからショックアブソーバーを交換します。 ※ジャッ …

【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業

※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います …

【La.Kunn】快適化 フロアマット交換

今までオートバックスにて1枚約1000円くらいのマットを購入し運転席と助手席に合 …

【ZiL NOBLE】サイドミラー交換 「快適化」

※最初にTさん。 わざわざ休みを取っていただいて有難うございます。まだ貴重1日を …

待ちわびた商品が…。

10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。 これを発注し …

La.Kunn  快適化 真夏の車中泊どうやってしようかな?網戸&ドアバイザー取付

車中泊する時に運転席と助手席の窓を開けて涼を取ってますが窓が開いてるので蚊や小蝿 …

ZiL NOBLE快適化 内装編2

ZiL NOBLE快適化 内装編からの続きです。 まずは定番の 常設ダブルベッド …