「BADEN」購入までの道 ①
2015/06/23
よく何故この車「BADEN」を選んだのか?とよく聞かれますのでその選んだ理由を書いてみたいと思います。
この車の前は、ハイエース ワイド・ミドルルーフ4WDのVanに乗ってました。
何故こハイエース バン ワイド・ミドルルーフ4WDを手放したかと言いますと、見た目重視の弄り方に対して自分は使い勝手の重視と考えがかたが変わったからです。
考えかたや使い方が変わった為に色々と不満な所が出てきました。
・ワンオフのベッド寸法←シートと合体しても斜め方向にしないと寝れない。
・床からベッド迄までの空間が狭いので荷物が積めない。
・車高が低いので凸凹道がいけない。
あと他にも色々不満なところが出てきたのですが直そうにも直せない状態にまでしてしまったので次の車を考えてみることになりました。
そこでまず、自分の譲れない基準を決めます。
その基準とは、
①常設ベッドがある。
②荷物が沢山積める
③ベッドとテーブルがキチンと分かれてる
④自分が真っ直ぐ寝れる←フラットな場所で!
この4つを基準にして車を探してみるのことにしました。
探し方は、
①インターネットの口コミ
②雑誌
③イベント
3つの方法で4つの基準に該当する車両を探していました。
その探してる最中によく耳にする言葉「断熱」というものがあり、無知だった私がどういうふうに断熱してるの?どの様に断熱するの?の質問に対して親切に教えてくれたbuilderやその支店または関連するイベントに足を運ぶようになりました。
つづく
関連記事
-
-
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19に …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。
2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。 ほぼ …
-
-
「BADEN」購入までの道 ②
その店とは、 Toy-Factoryとかアムクラフト(のちにホワイトハウス)やナ …
-
-
冬支度 想い
この車「BADEN」を買って3度目の冬が来ます。 「BADEN」が10月に納車さ …
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
あいちキャンピングカートレンド 2017にて②
①の続きです。 2つ目は、 理想のMy CAMPING CARという記事を書きま …
-
-
どうもしっくりこない乗り心地
魚釣りの時に魚が釣れないと車の快適化の事が頭に浮かびます。 今思ってるのは乗り心 …
-
-
進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た。
とうとうコレを取付する為に、Toy-Factoryに預けに来ました。 ここで証明 …
-
-
第22回愛知キャンピングカートレンド2019へ行こうかな。
今回の目的は、NTBさんとバンテックを見てLa.Kunnがあれば見る。 それと軽 …
- PREV
- 名古屋キャンピングカーフェア2015 Spring
- NEXT
- 「BADEN」購入までの道 ②