キャンバー仲間との後日談
2015/04/17
キャンカーは「キャブコン」と「バスコン」で皆さん認識されてます。
車で生活するにはそちらいいと。
「バンコン」はもう少し老後になってから。
・FFヒーター必須条件
・BSは自動追尾のアンテナ
・地デジはガゼルアンテナ
・リアは常設ベッドでフロントはL字ソファ
・家族連れでは冷蔵庫は最低90L必要
・ソーラーパネルを1発ではなく2発にする。バスコンは3発
・発電機は、YAMAHAが良いらしい
・テレビは21インチ←その車にあったインチを選ぶ
・バスコンはベンチレターは2発付いてた←片方が送り!片方が出し!で空気の整流化をはかる
まだ色々な話をしましたがそれはoff modeで秘密です。
まぁ〜自分の愛車は「バンコン」ですが今回の話を参考にして進化「快適化」を進めていきたいと思います。
関連記事
-
-
食べ物にハマってしまったら…。
食べ物にハマってしまうと、ほぼ毎日。 朝昼晩の三食とも必ずハマってしまったものの …
-
-
ここへ行こうかな。愛知キャンピングカートレンド2017
前回のキャンピングカーフェア2017に続き、今回はキャンピングカートレンド201 …
-
-
とある飲み歩きする日の過ごし方!
連絡しないし行く時間も行く日も決めていない。 何時も自分が決めた時間に馴染み場所 …
-
-
2022年 明けましておめでとうございます。
2022年の目標を立てたいと思います。 2021年に引き続き ・西国三十三所の結 …
-
-
とある知り合いの車選び。完結
とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由 …
-
-
【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。
このお城は、城の近くに駐車場があります。 ただし大きい車だと道が狭く通れません。 …
-
-
【オフ会】粕川オートキャンプ場で花見。04.06-04.07
ここ数年この粕川オートキャンプ場で花見をしています。前回は、葉桜で花見でしたが今 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2015③ zil520
前回の続きから…。 まずzil520の文字のデザインが変わりました。 それと臭い …
-
-
例年より早いけど花見の時期になりました。
例年より7日ほど早いそうです。今が満開です。 自宅から徒歩2分ほどの桜の映像です …
-
-
【車中泊】キャンパー仲間達との語らい。
1人車中泊は頻繁にしてましたが、キャンカー乗りの人達との車中泊はいままで1回も無 …
- PREV
- 【車中泊】キャンパー仲間達との語らい。
- NEXT
- 迷走、迷惑を掛けまくり迷走中