キャンバー仲間との後日談
2015/04/17
キャンカーは「キャブコン」と「バスコン」で皆さん認識されてます。
車で生活するにはそちらいいと。
「バンコン」はもう少し老後になってから。
・FFヒーター必須条件
・BSは自動追尾のアンテナ
・地デジはガゼルアンテナ
・リアは常設ベッドでフロントはL字ソファ
・家族連れでは冷蔵庫は最低90L必要
・ソーラーパネルを1発ではなく2発にする。バスコンは3発
・発電機は、YAMAHAが良いらしい
・テレビは21インチ←その車にあったインチを選ぶ
・バスコンはベンチレターは2発付いてた←片方が送り!片方が出し!で空気の整流化をはかる
まだ色々な話をしましたがそれはoff modeで秘密です。
まぁ〜自分の愛車は「バンコン」ですが今回の話を参考にして進化「快適化」を進めていきたいと思います。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編 ZiL NOBLE …
-
-
【日記】このイベント行くよ〜。
何故行きたくなったかと言うと…。 キャンピングカーショーは、各キャンピングカーメ …
-
-
ヤフオクを初めてみました。
ある物が欲しくてディーラーに行って値段を聞いてみたところ片側40000です。税別 …
-
-
【居酒屋】一人でも居酒屋に行ける雰囲気のお店。「おばんざいや彩」
前の日記から暫く立ったのでわかったことを書きたいと思います。 前の日記→こちら …
-
-
2023 謹賀新年 あけましておめでとうございます。
地元が初日の出が7:09で地元氏神様参拝からの初日の出です。 ウェザーニューズで …
-
-
ありがとうflicker。flickerから撤収しました。
ブログから日常の写真や、ちょっとした10〜20秒位の動画の保管庫として気軽に使用 …
-
-
御朱印に興味を持ち御朱印と御朱印帳集めを始めました。
御朱印とは、「記念スタンプ」とは違い、寺社の職員や僧侶、神職などが押印する。単に …
-
-
潮干狩り
もう、シーズンなので。 某所で潮干狩りをやってきました。 大潮は最も潮がひく時な …
-
-
ヤフー!ブログが終了になるそうです。
ヤフーブログにはいろんキャンピングカーの記事があるので大変、快適化などの参考にさ …
-
-
今年最後の忘年会!2014.12.29
馴染みのお店でパーティ(忘年会)がありました。 今回はチケットを買ってくれた人の …
- PREV
- 【車中泊】キャンパー仲間達との語らい。
- NEXT
- 迷走、迷惑を掛けまくり迷走中