だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

メモアプリ「Drafts4」買ってみた

      2015/06/19


Twitterや一部のBlogで話題になってたメモアプリをダウンロードしたので紹介してみたいと思います。

iPhoneでメモをする時にどんなアプリを使いますか?
人の好みによって使うアプリが違うと思います。

今回、この「Drafts4」を見てビビっとした直感が動きましたので紹介します。

今、Saleが終わって¥1000円となってます。

何故このアプリをダウンロードしたかと言いますと、見た目がシンプルで便利な機能があるからです。

《特徴》
・見た目が白でシンプル
・行の並び替え/
・メモを複数のアプリ内に保存出来る。
・外部のアプリケーションに内容を飛ばすことが出来る。

これらの特徴となってます。


 

・行の並び替え/削除が出来る。
ココを押す

行の並び替え/削除が出来る


 

・下書き複数保存

書いた内容はアプリ内に複数残すことができます。
残したノートは再度呼び出して内容を追加することも可能です。


 

・内容を外部アプリへ

Drafts 4で書いた内容を用意されているアプリへ飛ばすことができます。
通常のメモとしてDrafts 4を使う方法とメモとして使っていたけど、やっぱり◯◯に書いた内容を外部アプリに送りたい!という時でもどちらでも利用することができます。


 

さいごに

メモだけじゃなく連携していろんな所にも使え痒いとこよという事が分かりました。
もしかしたらこの「Drafts4」でBlogも書けるかもしれません(≧∇≦)

 - iOSアプリ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

とうとう…。どうぶつの森 ポケットキャンプが配信されました。

動画 ハマった人は、またハマるかもしれません。 自分もハマった人なのでPlayす …

CDレコでiPhoneに曲を取り込んでみた。

Wi-FiモデルのCDレコを購入しました。まずスマホの中に曲を入れてみたいと思い …

SleepCycleからpillowに変えてみた。

iPhoneの睡眠アプリを探して色々試してましたがこの「Pillow」がTwit …

Insta360° Nano Sを買って使ってみた。

いろんな360度カメラがありますが、何故かこの機種に惹かれて買いました。 動画 …

ランチャーアプリ 何?「Launch Center Pro」とは?

Launch Center Proとは! 『Launch Center Pro』 …

マネーフォワードを退会しました。退会した理由。

マネーフォワードのプレミアムを契約500円/月をして私が使った金額が自動でEve …

Fitbit を1ヶ月使用したレビュー

fitbitですが、1ヶ月間装着してみて、「メリット」と「デメリット」がわかって …

スマホでIP電話

スマホには、無料通話ソフトのLINEやFaceTimeが有るのですが、これらはス …

【アプリ】simejiを使ってみた。感想など
Moves

これはバックグランドをONにしておけば勝手にログを取ってくれるアプリです。 設定 …