HONDA 防音BOX
2014/12/30
発電機の騒音が喧しいので少しでも静かに出来ないかと探していたところHONDAの正規品でEU16iの防音BOXが存在するという事がわかりました。
サイズ
詳細
ここの詳細をみてみたら重量が36kgでECOモードの時に約8〜10dB静かになるみたいです。
私は、iPhoneのアプリで測定してみることにしました。
測定方法は、発電機のあるその場で測定してます。
ECOモード
フル回転で防音BOXに入れた状態
ECOモードで防音BOXに入れた状態
ECOモードで防音BOXに入れた状態で2m離れた場所で測定してみた。
リアゲートを閉めて車中泊出来る状態にして室内で計測
その結果…。
フル回転の状態でも防音BOXに入れると10dB下がる事が分かりました。
ただ実用性は、1人の場合は重たくて持てません。
少し五月蝿い気持ちがあるし…。
防音BOXは、改良の価値があります
あくまで個人の意見です。
関連記事
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。④
この頃、顔を見るたび「何時車がコチラに来るのだ」と言われてウンザリしてる自分が居 …
-
-
新型カムロード オプションで
外観は、 グリル バンパー ヘッドライト周辺が変更となってます。 UVカットグリ …
-
-
同期快適化計画
これは友達が実際に実践してる事を元に書いてます。 《例》嫁の車と自分の車! 車種 …
-
-
ZiL520 CRUISE
この度、幕張メッセで開催される。 ジャパンキャンピングカーショー2016で新型Z …
-
-
BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたB …
-
-
違い!車両比較 オフ会にて
とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中 …
-
-
冬支度 想い
この車「BADEN」を買って3度目の冬が来ます。 「BADEN」が10月に納車さ …
-
-
ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情
車中泊する場所は、「道の駅 月見の里 南濃」を選択 移動経路と移動時間は大体こん …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …