だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

理想のMy CAMPING CAR 3 妄想

   

1回目の記事

2回目の記事

かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今回3回目の記事です。理想のMy CAMPING CARの続編です。車のボディサイズは変わらないです。

何故、こんなに続編が続ける事ができるのかと言いますと、今のキャンピングカーを使う事によって自分に合った理想的なレイアウトや装備が分かって来ます。

使い込む日数によりますがキャンピングカー使い込む毎に次の欲してる理想が分かって来ます。それを元に記事にしてます。

※キャンピングカーファンの動画を参考にしてます。

内装は、こんな感じ

動画→ACS オアシス5.9

これにバンクベッドが有り、運転席と助手席からウォークスルーが出来るを追加。

外装?足回りは、こんな感じ。

※Martih VanManの動画を参考にしてます。

動画→L300 delica 4WD 4×4 van hardcore in the Otways

トランスファー有り

これなら私の好きなレイアウトで結構何処でも行けるかなと思いました。

実際、今の愛車ZiL NOBLEを魚釣りで長良川、揖斐川などへ行き自分の好きなポイントを目指して移動したら凸凹が結構有り、かなり車体にHitして凹んでる所です。

もしこれが外装?足回りが、300 delica 4WD 4×4 van hardcore in the Otwaysの足回りなら

ハッキリ言って

自分の好きな時間に好きな場所に移動して行けると思いませんか?!

これで全て日本製なら、かなり信頼できるので安心です。

これが全て私の好み通りなら、言う事となしで最高です。

 - キャンピングカー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

コルドバンクスを見に行って来た

ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …

BADEN エアサス注文をした。

BADEN君乗り心地改善の為にイロイロな事をやっております。(^O^) 例えば …

例のモノが届きました。

フロントスタビライザーと強化トーション 届く途中にトラブルも有りましたが無事到着 …

キャンピングカーフェア2017

キャンピングカーの快適化の参考とキャン友さんに会えるかも知れないと思いやって来ま …

色褪せた車体

前の記事にて『オフ会』の事を掲載しましたがオフ会までは、足回りに関しては自分なり …

快適化を考える為にバンテック愛知へ

店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。 新型カムロード 2WDの …

【キャンピングカー】マックレーに行ってディアラジュニアを見てきた。

気になる軽キャンピングカーが名古屋キャンピングカーショーや名古屋キャンピングカー …

セカンドカーの事を考えてみた。⑤  車が決まった。

セカンドカーの事を考えてみた。④の記事で2つに絞ったわけですが価格がお得なものか …

【キャンピングカー】もう一度、ディアラジュニアを調べてみた

この記事である程度調べ 前の記事「マックレーに行ってディアラジュニアを見てきた」 …

【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?

バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …