Todoist Premiumを使ってみた感想など
2015/06/19
Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使えます。この1ヶ月間プレミアムになってる時に、プレミアムにするか?どうするか決めておいたほうがいいと思います。
無料とプレミアムの違い。
表を見て何がプレミアムなのか分からないかも知れません。
プレミアムは無料に比べて機能が追加されてます。
ラベルが使えるようになる。
ラベルは付箋・タグのようなものです。
一つのタスクに複数のラベルを付けることができ、そのタスクに属性を帯びさせることができます。
また、ラベルを利用した検索も可能になるので、タスク管理ツールとしての幅が広がります。
メモとファイルをタスクに追加できる。
メモは、1つのタスクに1つメモとは限りません。
その都度、その都度メモを残しておけることができ、しかも時系列でメモが並ぶので分かりやすい。
タスクにファイルを添付する事ができます。タスクの関係資料などを添付しておけば、あとから振り返り見る時にも捗ります。
リマインダー機能がある。
普通リマインダーと言ったら「○月○日○時○分にアラートさせる」という風に想像します。しかしTodoistのリマインダーはそれに加えて「指定した地点に到着したら(or 離れたら)通知」という事ができます。
他にも色々なプレミアム機能がありますが、今回は主に使ってるだろうと思う機能を紹介しました。
これらのプレミアム機能がついて年額3500
月額は292円で1ヶ月30日とすると1日約9.7円だから約10円でプレミアム機能が使えます。
私はお試し期間が終わったらプレミアムにするつもりです。
関連記事
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。④
この頃、顔を見るたび「何時車がコチラに来るのだ」と言われてウンザリしてる自分が居 …
-
-
【日記】謹賀新年2021
今年の目標は、 「西国三十三所を結願にする。」 「四国八十八カ所(お遍路)を結願 …
-
-
あのお店がOPENする。
今迄、他県へ行って食べてた「一蘭」が10月05日の明日OPENします。10:00 …
-
-
かなり遅い新年会 後編
一次会は、不愉快な気分で終わったので食べ直し的は感じで馴染みの店での二次会 美味 …
-
-
【GAME】DQウォークを初めてみた。「DQW」
歴代のドラクエをプレイしてきましたがスマホのドラクエは今回初めてプレイします。 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2020 このイベントに行ってみようかな。
今回のイベントは、3月14日〜3月15日イベントを開催される予定だったのがコロナ …
-
-
ありがとうflicker。flickerから撤収しました。
ブログから日常の写真や、ちょっとした10〜20秒位の動画の保管庫として気軽に使用 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2015 ②
次に会場中央に移動して辺りをグルッと見回し、目線に入るブースを全て見て回ります。 …
-
-
謹賀新年 戌 2018
近所の神社での楼門の写真です。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお …
-
-
和風イタリアンなお店「膳屋」で夕御飯食べに行ってみた。
1月17日にオープンしたばかりのお店です。 呼び込み?口コミ?で和風イタリアンな …
- PREV
- ドライブレコーダーを取付
- NEXT
- 【車中泊】恵那市 串原温泉 ささゆりの湯