だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

Jawbone UPが壊れてしまった。

      2016/05/03

今年の4月14日に購入しましたUP!
わずか2ヶ月半で壊れてしまいました。
まず同期が出来ない。

朝は起動して睡眠時間を同期したんだけど…。

夜にStepを同期する為に手から外し同期したので壊れてるがわかりました。


何故壊れてるかと分かったかと言いますと…。

同期が出来ない

リセットをする為にボタンを長押ししてもリセット出来ない。←リセットがかかると虹色に変わります。

充電不足かと思い再度充電しても直らず!

これらの事を踏まえて壊れたと判断しました。

正規品では無い為に、御臨終となりました。

私の汗かきが原因かな?と思いつつ次はどうしようか思案中です。

 - ライフログ ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Insta360° Nano Sを買って使ってみた。

いろんな360度カメラがありますが、何故かこの機種に惹かれて買いました。 動画 …

Apple Watchを買おうと思いdocomoショップに行ってみた。

前回のブログでApple Watchを買ってライフログを充実させてみようと思い、 …

UP3を1週間使用してみて思った事。

UP3を使って見て1週間たったので使ってみた感想を書きたいと思います。 良かった …

RICOH THETAS 開封

前から欲しいと思ってたモノを買いました。リーコーから発売されてるい。機種RICO …

Fitbit を1ヶ月使用したレビュー

fitbitですが、1ヶ月間装着してみて、「メリット」と「デメリット」がわかって …

Withings開封の儀と設定

体調管理を楽しく管理をしたい為に、こんなモノを購入したので開封したいと思います。 …

Fitbit 連携出来ないかなぁ〜。

現在、Fitbit Changer2を付けてライフログを付けてます。 主にFit …

iPhone睡眠管理アプリを探してみる。

今、「Sleep Cycle Alam Clock」でiPhoneで睡眠の質をア …

UP by JAWBONEを購入。

一部の巷で流行ってきた。 ガジェットを購入したので開封したいと思います。 こんな …

3日で1Gの通信規制にバンバン引っかかり制限されるから対策を考えてみた。

最近の経緯 最近3日で1G規制にバンバン引っかかり通信規制されストレスが溜まって …