2020あけましておめでとうございます。
2020/01/02
新年あけましておめでとうございます。旧年は、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。
2019はどんな年だったか…。
2019は、年初早々から両親が通勤快速車EVERY VANを親父に譲ってやってくれないか?と頼み込んで来たことが始まり5月の連休に勝手にEVERY VANを名義変更されたことをきっかけにLa.Kunnを買う決意をして頭金を入れて12月27日にLa.Kunn納車されました。
その間に、メイン車種のZiL NOBLEで魚釣りへ出掛けましたが未舗装や凸凹道が多く発電機を搭載して車高が低いのを構わず移動したらお腹に当たりそれを回避する為に移動したら側面や上の方を石や木に引っ掛け擦ってしまうという事件が2度または3度発生し修理するようになりました。
また、西国三十三所を全て周り結願、関西花の寺二十五カ所を周り結願になりました。
2020は、どんな年ししたいか?
- La.Kunnを快眠出来る車にしたい。
- 西国三十三所の先達申請したのでもう一度「西国三十三所」を掛け軸を持参して回りたい。出来れば結願目指します。
- 四国八十八お遍路を回りたい。掛け軸持参で!出来れば結願目指します。
- ZiL NOBLEの快適化をする。
この4つを目標にして行動したいと思います。←いまのところ。
関連記事
-
-
とある釣りをする日の過ごし方
ハッキリ言って飲み歩きの時は、都合が合わないけど…。 釣りの時は、SNSやLIN …
-
-
とある知り合いの車選び。
前回の記事「MAMBOWって良いらしいよ?」の続編です。 知り合い、とうとう雑誌 …
-
-
御意見
とある先輩に御指摘を受けました。 EVERYとHIACEの2つを弄るは辞めたほう …
-
-
オフ会
とあるキャンカー乗りの人達からのお誘いがあり参加してきました。 このオフ会少し楽 …
-
-
断捨離
現在、自分のiPhoneに入ってるアプリ数が、標準アプリを除いて139入ってます …
-
-
【居酒屋】一人でも居酒屋に行ける雰囲気のお店。「おばんざいや彩」
前の日記から暫く立ったのでわかったことを書きたいと思います。 前の日記→こちら …
-
-
キャンピングカーに「必要なもの」「必要ないもの」
あくまで自分が「必要なもの」「必要ないもの」を書きだし自分が忘れた時の為のログに …
-
-
花見 in 粕川オートキャンプ場での勉強になったこと。
このブログは自分の覚書みたいな感じです。 先輩に、前回のJBタックランド板取オー …
-
-
街歩き用の鞄。懲りずにまた買ってみた。
通勤用に鞄買ったけど…。少し違ったぞ。凹 この記事で書いた鞄を「街歩き用」として …
-
-
毎年恒例の
年2回ケーキが無性に食べたくなる時があります それは、誕生日とクリスマスです。 …