突然の出来事。
2021/07/04
私は、脇ずれ、股ずれが発生しやすい体質です。
毎年の恒例の出来事だと思ってましたが…。(^◇^;)
今回は、さらにプラスαなことが起こりました。
まず、股ずれの部分が擦れて炎症がおこりそこに細菌が入り、その部分が化膿してしまったことがありました。←この化膿するのはこれも恒例化になっている為、そんなに驚きませんでした。
ところが今回は、その部分ではなく違う所がおかしくなりました。
まずカブれたかなよう現象のようなものが股ずれの部分から発生!さらに水膨れも発生してました。
この時は、膿の汁がその箇所につき発生したものだと思い近所の病院で抗生剤と注射を打ってもらい帰宅しました。
次の日の朝は、被れる現象が治まりつつあるのを見届けてからズボンを履き仕事をしに会社に行きました。
仕事終了後に確実に被れを治す為に病院に直行。
先生に被れた部分を見せる為にズボンを脱いだら股ずれ側の足が赤くパンパンに腫れていました。
先生には、これだけ腫れてるなら痛みとかあったでしょ?と聞かれましたが痛みは無く感覚が痺れてる感じがするなぁだけでした。
先生の診断は、「蜂窩織炎」ほうかしきえん
治療する道具や薬がないので大きい病院に行き治療してくださいと。
言われ紹介状を貰い大きい病院に行き再度検査をしたところ…。
予想通り「蜂窩織炎」で入院となりました。
入院へ
関連記事
-
-
最近まで知らなかったマクドナルドのピクルス増し。
何気にマクドナルドのピクルスの話が出て「ピクルス」美味しいよね。の話から、とある …
-
-
身体回復
負傷した身体は完治とは言えませんが治りました。 ギブスをしてる2週間の時は、かぶ …
-
-
とある連絡が…。
体調不良で店を畳んでから暫くたってからこんなのが届きました。 まだOPENしてま …
-
-
2018年を振り返って
2018年は、出費(故障や壊れる)が多い年でした。 とくに、キャンピングカー(Z …
-
-
誘惑に負けてしまった…。
11月から何かと出費が多い私。 食べに歩きに高速代や燃料にも出費するとハッキリ言 …
-
-
Twitter仲間Off会!2016.11.26 tacらんど板取オートキャンプ
Twitterで知り合ったcamper仲間がオフ会をしようと思い企画して実現した …
-
-
噂のビール?
サッポロビールが2月2日に発売したビール。 綴り間違いがあるそうです。 どこかわ …
-
-
とある知り合いのキャンピングカー選び 2
前回の記事で第一候補は決まりました。 次に第二候補を選ぶ為、前に出した条件に、さ …
-
-
花見 in 粕川オートキャンプ場 2017
早朝5:30の粕川まだまだ車が来てません。 6:00頃にスクリーンタープを設営し …
-
-
とあるおっさんの活動記録 私のオートキャンプの仕方
よく飲みに行って駐車場で寝るのは分かるけど、川原での釣りしながらの車中泊やオート …
Comment
痩せろって、、
確かに