【キャンピングカー】もう一度、ディアラジュニアを調べてみた
2022/12/22
この記事である程度調べ
この記事である程度、ディアラジュニアの事を分かってるかな?と思ってましたがまだ足りないかな?と思い調べてみました。
車体ベースは、日産クリッパー(suzuki キャリイ OME)
室内幅がベッドの幅はサイズ:長さ183cm・幅161cmでクィーンベッドのサイズです。もう少し長さが必要なら運転席と助手席のシートを倒せば長さ186cm位の長さになります。
テープに荷物を置いたままシート右側で寝ようとすると
シート幅広さが53cm シートの長さ183になります。それよりもテープルを左側に寄せて荷物を置いてそれ以外は、ベッドにすれば良いかもです。
ディアラジュニアは、天井は切らない。←背中は切ります。天井をコの字に切ってるビルダーもいます。
それと気になったのは、Vスペックのオプション。
カムロードのディーゼル同等のオルタネーター発電量だそうです。
キャリイのオルタネーターは、50Aです。
関連記事
-
-
ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。
2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。 ほぼ …
-
-
【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想
前回の理想のMy CAMPINGCAR2017.3 この記事から数ヶ月経ちました …
-
-
私がcamperを買った理由と1番良かったと思うこと。
イジュー☆camperさんの記事を見て私も書いてみようと思い書いてみました。イジ …
-
-
理想のMy CAMPING CAR 3 妄想
1回目の記事 2回目の記事 かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今 …
-
-
ポチりました。
フロントスタビライザーと強化トーション どうしても自分の車をイベントの時に試乗さ …
-
-
BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたB …
-
-
フロントスタビと強化トーション交換+α
ジャッキアップして 馬をかましてから作業をします。 交換するものはコレです。 ト …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
同期快適化計画②
前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたとこ …
-
-
バンテック愛知へコルドランディ見に行って来たその感想。
前回のハガキでこのコルドランディに興味を持ったので見に行きました。 道中は、下道 …
- PREV
- 自分クリスマスプレゼント選び2022
- NEXT
- 決めました!