だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

鈴鹿の森庭園に梅を観賞しに行ってみた。

      2023/03/18

梅林が見たくて近場で有名な場所と言ったら…。

いなべの梅林公園または鈴鹿の森庭園なので鈴鹿の森庭園に梅を見に行ってみました。

入場券は1700円と少し高く感じます。

入園するとほぼ、満開状態で咲き乱れてました。

かなり綺麗でした。

ただ今年は花粉がきついのかな?

目もショボショボ、鼻水ズルズルで大変でしたけどね。笑

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

謹賀新年 戌 2018

近所の神社での楼門の写真です。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお …

突然の出来事。 入院編

まず、病院から入院の通知を受けて荷物を取りに行く為に一時帰宅。 想定外の入院と言 …

【バックパック】街用バックパックから神社仏閣巡り用バックパックに変更

mont-bellの45L→グレゴリー40Lに御朱印帳や御朱印を引っ越してみる。 …

no image
【滋賀】ファミリーれすとらん ひろせ寿し正で昼ランチを食べて来た。

滋賀に来たら1回は、行ってみてランチ等を食べてみて。お薦め!!と滋賀の人にお薦め …

街歩き用のお出かけに鞄を買ったけど…。失敗した。

車中泊するお出かけするならノースフェースの「fouse box pro」鞄で持っ …

夏の風物詩 ハゼ釣り

ハゼが沢山釣れる時期だから某漁港にハゼ釣り! 釣り方は脈釣り! 基本的な仕掛け …

(裏)名古屋キャンピングカー フェア2016 spring バンテックブースにて妄想

バンテックブースにて新型ZiL520 cruiseを筆頭に 新型ZiL520 Z …

バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい

平成27年 コルドランディの特選福車(新古) が出ると言うので興味本位で見に行き …

セカンドカーのこと考えてみた。②

前回の記事→セカンドカーのことを考えてみた これから数カ月たちました。(INDY …

馴染みのお店で牡蠣コースを食べてみた。

牡蠣の季節が来ました。 馴染みのお店が牡蠣コースがあるのでそれを注文しました。2 …