快適化を考える為にバンテック愛知へ
2017/06/13
店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。
ぱっと見た感じは、
ibox搭載
LED ヘッドライト
ランチョサスペンション
サイクルキャリア
外側外部出力
車高灯
楽ナビ
内部は、サイドテーブルとソファーの生地を白から茶色へ
折りたたみのテーブルが長くなってました。
凄い装備。
このZiL NOBLEに刺激を受けたので快適化を頑張りたいと思います。
今は思い浮かばい。
関連記事
-
-
通勤用に鞄を買ったけど…。少し違ったぞ。凹
今年から私の会社私服通勤になりました。 今迄は、作業着を着て弁当箱持参で通勤して …
-
-
契約直後談話
ZiL NOBLEを契約した直後にZiL520のオーナーが来店されました。 その …
-
-
三重県いなべ市にある聖宝寺で「御朱印」を頂きました。
聖宝寺は、秋になると紅葉が綺麗で有名なお寺ですが鳴谷神社から階段を300段登らな …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2019 springのハガキが届きました。
名古屋キャンピングカーフェア 2019 springの割引があるハガキが届きまし …
-
-
六畳間の侵略者!?の感想
HJ文庫 現在1〜16巻まで出てます(小説) 1〜4までは、余り読んでいて面白く …
-
-
Todoist Premiumを使ってみた感想など
Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使え …
-
-
夜マックいいかも。しかも限定でした。
何気に19:00頃にマクドに来店してみると、こんなのがありました。 マクドのサイ …
-
-
Fitbit Charge HR
Fitbit Charge HRとは? 「fitbit Charge HR」は、 …
-
-
【愛知】小牧城の城御朱印を貰いました。
小牧城へ行くために私は、小牧の市役所の駐車場に駐車して小牧城に向かいました。 小 …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。
今迄は、フロントとリアに青棒を装着。 ショックはコンフォートサスを装着して走行し …
Comment
初めまして。
上のZil Nobleのオーナーです。
同じ車ですので、これからも宜しくお願いします!
ちなみに、青棒はまだ付いていません。
今後装着する予定です。
自分のブログにもアップしていますので、良かったら見て下さいね。
https://blogs.yahoo.co.jp/yuuhatsu_kankou_1122
はじめまして。仲良くして下さい。