とあるおっさんの近鉄四日市駅付近での夜ご飯の食べ方
基本、近鉄四日市駅付近で夜ご飯を食べるのは月2回あります。それも次の日が休みの時に!
食べる場所は決まってませんがその時に食べたい所に行きます。
ただ、食べたい所に行くと美味しい食事には満足しますが何故か物足気なく感じます。
それは…。
最後に美味しい日本酒を飲んで〆たいからです。
だから、2軒目に美味しい日本酒を出してくれるお店に行き日本酒を飲んで終わりにします。
その日本酒を出してくれてるお店は「くし嘉十八番」という名前のお店でここは、ボトルをキープするとアイスとミネがタダになります。
しかも日本酒も店長が拘りを持って集めてるので色んな種類があります。利き酒も出来ます。
今回飲んだお酒はコチラです。
私は甘い酒とフルーティなお酒が好きなことを店長に言って探してもらい飲ましてもらいました。各1合づつ
美味しい!
少し飲みだすと摘みも欲しくなったので
とりあえず
串10本
三種盛り合わせ
ホルモンアヒージョ
ホルモンアヒージョ二人前分
あとキープしてある焼酎を飲んで会計4600円
安く感じました。
ここは、お酒を飲むならいい所です。
関連記事
-
-
あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編
友達とひょんな事から魚釣りの話題となり、あれやこれやと魚釣りを一緒に行くようにな …
-
-
シュンちゃんの餃子バー 2
前回の記事を書いたのが2016年7月6日 すぐに記事を書くつもりが…。今迄に! …
-
-
噂のビール?
サッポロビールが2月2日に発売したビール。 綴り間違いがあるそうです。 どこかわ …
-
-
キャンピングカーに「必要なもの」「必要ないもの」
あくまで自分が「必要なもの」「必要ないもの」を書きだし自分が忘れた時の為のログに …
-
-
神社仏閣巡りと近場お出掛け用のバックを探してみた。
前の記事:どこへいったんだろう。この記事でショルダーがなくなってしまったので 新 …
-
-
四日市 西新地にある漁師すし「司丸」へ行って来た。そこは寿司屋とわ思えない雰囲気の良い居酒屋だった。
今回、寿司屋なのに見た目が居酒屋の店で美味しいモノが食べれて美味しい寿司も食べれ …
-
-
今月号のBE-PAL
遊びクルマの作り方の特集やってる。 この雑誌を参考にして遊びクルマを作ろうかな!
-
-
【オフ会】粕川オートキャンプ場 後日談?
オフ会でほ、いろんな先輩がいろんな分野のベテランなので、かなり真似しようと思うの …
-
-
TOY FES 15
今年も、この時期が来た。 かなり悩んでます。
-
-
山梨県にある新屋山神社に参拝。【御朱印】を頂きました。
神社仏閣巡りをしながら御朱印や御朱印帳も集めだした私。 今回、訪れた神社は「日本 …