馴染みのお店で牡蠣コースを食べてみた。
牡蠣の季節が来ました。
馴染みのお店が牡蠣コースがあるのでそれを注文しました。2月1日から3月1日までの1ヶ月間。
牡蠣コースは、火曜日から金曜日まで!土曜日は、やってません!!
2名様以上!3日前予約!!
お通し
セル牡蠣
茶碗蒸し。
めちゃ出汁が出て美味しかったです。
焼き牡蠣
左からチーズ、味噌、ぽん酢の順番です。
これは2人前
牡蠣フライ。2人前
牡蠣鍋。2人前
〆に雑炊。2人前
最後のデザートは、蕎麦アイス。
ごちそうさま
値段は
- 生牡蠣
- 焼牡蠣
- 蒸し
- 揚げ
- 牡蠣鍋
これらを合わせて3900円
雑炊とデザートを追加でプラス500円
これだけでお腹一杯になり動けなくなりました。
勿論、アルコールは嗜んでますが…。
大満足です。
このコースは、2名様以上で3日前から予約なので1人で食べたいなら量が多いので覚悟がいります。
でも食べれるなら美味しいのでお薦めです。
関連記事
-
-
残念無念!月食見ながら花見と思ったけど…。鵜の森公園で獅子舞が見れたから良かったかな(≧∀≦)
この日は午前中は、いい天気で風も少なく花見日和でしたが午後になるにつれ天気が崩れ …
-
-
2023 謹賀新年 あけましておめでとうございます。
地元が初日の出が7:09で地元氏神様参拝からの初日の出です。 ウェザーニューズで …
-
-
トイファクトリーサマーフェスタinイオンモール名古屋茶屋 自分なりの楽しみかた
ここでToy-Factoryのイベントがあるらしく行って来ました。 最初は、何処 …
-
-
2016年の8月から夏の車中泊のやりかた。
2017年の夏の車中泊のやりかたを書きたいので、去年の2016年の夏の車中泊のや …
-
-
四日市諏訪にあるお店「うまいもん処 肴」へ行ってきた。そこは沢山食べたけどリーズナブルな店だった。
諏訪の分かり難い通りに美味し料理を出すお店があると聞いたので行ってきました。 う …
-
-
呑間人
桑名から三岐鉄道北勢線に乗り、最寄駅の穴太駅(あのうえき)を降りこの「呑間人 ( …
-
-
【日記】ガラホでLINEが出来なくなったよ。どうしようσ(^◇^;) ②
「ゲームやLogと撮影用」にデータ専用回線にしてるiPhoneⅩがあります。←プ …
-
-
新たなる発見!!「御湯印とお城御朱印」楽しみが増えたよ。
それは お城御朱印 と 御湯印 ← です。 何故発見したかと言いますと、神社仏閣 …
-
-
【dia:LA jr】入金して1年たちました。
11月29日で入金して1年たちました。 納車されるまで色々妄想してオプションが増 …
-
-
【日記】ガラホでLINEが出来なくなったよ。どうしようσ(^◇^;)
docomoのガラホ(SH-01J)をメイン機でいままで使用してきました。 ガラ …
- PREV
- 名古屋オートトレンドが開催されます。
- NEXT
- 名古屋オートトレンド2018へ行ってみた。