【数珠巡礼】補陀洛山寺 海住山寺に参拝。御朱印、数珠玉を拝受しました。
2020/11/05
このお寺には、Yahoo!カーナビを使用して行きました。行きは、対向出来そうにない車道からこのお寺行きました。お寺の人にその道の事を聞いてみたところ村道だそうです。新しく出来た道があるので帰りは其方で行きました。新しい道は対向出来ます。笑
「拝観券」
「五重塔」
「本堂」
本坊には金屏風がありました。
「金屏風」
まだ紅葉には早かったかな。○| ̄|_
「御朱印」
「数珠玉」
紅葉が綺麗な時に訪れるとかなり綺麗な風景が撮れると思いました。また綺麗な紅葉な時に来たいです。
公式ホームページ→コチラ
関連記事
-
-
【数珠巡礼】黄檗大宗大本山 萬福寺へ参拝。
この萬福寺へはYahoo!カーナビを使い行きました。 Yahoo!カーナビは、何 …
-
-
【数珠巡礼】若狭神宮寺に参拝。
神仏混合のお寺です。 ここに訪れた時は、良い具合に紅葉が綺麗でした。 「数珠玉」 …
-
-
【数珠巡礼】鳳聚山 羽賀寺に参拝。
ここは、鳳凰飛来の慶事に、元正天皇が行基に命じて創建したと伝わってるお寺です。 …
-
-
【数珠巡礼】天台真盛宗総本山 西教寺に巡礼。
まず、初めにここは、 明智一族の菩提寺です。 滋賀の数珠巡礼の場所がここだったの …
-
-
【西国三十三所 】明星山三室戸寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」「御朱印帳」を拝受しました。
ここは、駐車場はありますが駐車場が開くのは8:00頃でした。早めに到着しても駐車 …
-
-
【数珠巡礼】石山寺に巡礼。
石山寺の参拝時間は、コロナの影響で時間が変わってます。 時間は、8:00ではなく …
-
-
【数珠巡礼】長等山 園城寺(三井寺)に巡礼。
園城寺(三井寺)の記事→コチラ ここで数珠玉を拝受できるのは、 「観音堂」です。 …
-
-
【数珠巡礼】天徳寺に参拝。
最初は、スマホのナビで「天徳寺」を検索し示した場所が全国名水百選の「瓜割りの滝」 …
-
-
【数珠巡礼】禅定寺にて参拝。
入山時間は、9:00〜16:30 入山料金は、500円 国宝が凄くて感動しました …
- PREV
- 【数珠巡礼】禅定寺にて参拝。
- NEXT
- 【ZiL NOBLE】エンブレム交換。