だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【兵庫】関西花の寺 第十一番 永澤寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

   

花菖蒲で有名なお寺です

無料駐車場あり

「御朱印」

「花守り」

永沢寺 公式

 - 神社仏閣巡り, 関西花の寺25 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

椿大神社

始めて御朱印帳を購入し御朱印を授印してもらった神社です。御朱印をもらうと何故か感 …

【長野】善光寺にて参拝。「御朱印」を授かりました。

善光寺に参拝するにあたり、キャンピングカーで駐車するのはいろんな制限があり駐車し …

【三重】鵜川原神社で参拝。「御朱印」受授しました。

「御朱印」 「拝殿」 ここは、お祭りやお正月などのイベントがないと「御朱印」が受 …

【島根】八重垣神社にて参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

ここは、縁結びでわ出雲大社よりも強力だと参拝中に観光バスのガイドさんが来て説明し …

no image
御朱印に興味を持ち御朱印と御朱印帳集めを始めました。

御朱印とは、「記念スタンプ」とは違い、寺社の職員や僧侶、神職などが押印する。単に …

【滋賀】三井寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

夜桜で有名なお寺です。 夜桜も綺麗だけど、日常の風景と御朱印を授かりに来ました。 …

【三重】四日市市にある鳥出神社で御朱印を拝受しました。

三重県北勢地域に伝わる捕鯨行事のうち、富田地区では鳥出神社の祭礼において、逃げま …

【神社仏閣巡り】リュックの中に入れてる御朱印帳を巾着袋に入れて色分けしてわかりやすくしてみた。

現状のリュック中実の状態です。(写真) わかるのは、青色、赤色、白色の袋のみ。こ …

【滋賀】白髭神社に参拝。「御朱印」を授かりました。

琵琶湖西岸にある白髭神社です。 湖に立つ鳥居で有名な神社です。 全国白髭神社の総 …

西国三十三所 先達の申請したもの来ました。

8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑 少し忘れた頃に来ま …