だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【京都】関西花の寺25カ所第十三番 法金剛院に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

   

※このお寺は、Google Mapsやヤフーカーナビで検索すると私は駐車場まで辿り着き来ませんでした途中で終わります。

※無料駐車場あります。双丘保育園の駐車場と同じ場所にありました。丸太町通りから入ると思います。

有料駐車場は、徒歩10分の所にありそこに私は今回駐車しました。

「御朱印」

「花守り」

法金剛院

 - 神社仏閣巡り, 関西花の寺25 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【神社仏閣巡り】新たな巡礼を求めて…。

少し前までは、「関西花の寺25カ所」と「西国三十三所」を巡って満願を目標に楽しん …

【愛知】小牧城の城御朱印を貰いました。

小牧城へ行くために私は、小牧の市役所の駐車場に駐車して小牧城に向かいました。 小 …

【河内】関西花の寺 第二十五番 観心寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。

※無料駐車場あります。 無料駐車場に大きな銅像があり調べてみたところ「楠公さん」 …

【滋賀】三井寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

夜桜で有名なお寺です。 夜桜も綺麗だけど、日常の風景と御朱印を授かりに来ました。 …

【島根】出雲大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

縁結びの神様で有名な神様です。パワースポットでも有名です。 「宇迦橋の大鳥居」 …

no image
御朱印に興味を持ち御朱印と御朱印帳集めを始めました。

御朱印とは、「記念スタンプ」とは違い、寺社の職員や僧侶、神職などが押印する。単に …

【神仏霊場巡拝の道】滋賀 1 多賀大社

神仏霊場の御朱印帳を求め、多賀大社まで来ました。 神仏霊場の中に入っていて近場で …

【岐阜】大垣八幡神社にて「御朱印」、「御朱印帳」を拝受しました。

「御朱印」 「御朱印帳」 今回は、限定御朱印帳だそうです。 「挟み紙」 挟み紙と …

【滋賀】近江神宮にて参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。

「御朱印」 「御朱印帳」 この神社は、Twitterのフォロワーさんが初詣の写真 …

【奈良】関西花の寺 第十七番 船若寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

今回訪れたのは、時期外れの時に訪れました。 駐車場代金500円 拝観料500円 …