だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

Launch Center Proの使い方

      2015/06/19


『Launch Center Pro』はアプリの登録方法も簡単です。

好きなマスを選んで [Action] を選択。
グループを作成するなら [Group] を選択します。


Action Composer」から 「System Action」か 「Installed Apps」を選びます。
System Action」は主にメールや電話、標準アプリのショートカットが作成できます。
Installed Apps は iPhone にインストールされているアプリのショートカットが作成できます。

URLスキームなんて分からなくても大丈夫です。
インストールされているアプリリストから作成したいアプリを選ぶだけです。(笑)
もしリストにアプリが無ければURLスキームで直接登録もできます。

「iPhone URLスキーム」で検索すれば出てきます。検索して登録してみてはどうですか?

 - iOSアプリ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

iPhoneで簡単スキャンそしてEvernoteに!かざすだけでスキャン出来るアプリ「Scannable」

無料でiPhoneをかざすだけ。広告も見当たらない。スキャンが簡単。保存もできる …

Google Inboxを使ってみた。

最近、Google制のこのInboxの登場このメールアプリをずっと気にはなってい …

Fitbit を1ヶ月使用したレビュー

fitbitですが、1ヶ月間装着してみて、「メリット」と「デメリット」がわかって …

Insta360° Nano Sを買って使ってみた。

いろんな360度カメラがありますが、何故かこの機種に惹かれて買いました。 動画 …

とうとう…。どうぶつの森 ポケットキャンプが配信されました。

動画 ハマった人は、またハマるかもしれません。 自分もハマった人なのでPlayす …

スマホでIP電話

スマホには、無料通話ソフトのLINEやFaceTimeが有るのですが、これらはス …

【アプリ】simejiを使ってみた。感想など
no image
Post Ever2

※このアプリはEvernote登録が必須です。 ・日記やライフログを他人に見られ …

マネーフォワードを退会しました。退会した理由。

マネーフォワードのプレミアムを契約500円/月をして私が使った金額が自動でEve …

ログ(日記)で大活躍!!手軽にできる「Stack One」の投稿の仕方

実際に使って、帰って来てから振り返ってみたところ、とてもわかりやすい行動記録とな …