オヤジの活動報告書 2016.11.10 モネの池から家電店巡り
2017/01/15
Google Mapsでの所要時間を確認してから行動に移します。
片道2時間10分で往復4時間30分←トイレのみの休憩含む
モネの池
本当は、こんな動画と写真を撮りたかった。けど…。残念(>_<)
これ↓
モネの池は、2日間晴れてないと綺麗に見れません。
今回は、前日に少し雨が降ってた?曇り?だったから不安でした。やはり、晴れた日より濁ってるそうです。←現地で出会った地元の人曰く。
12:30「イオンモール東員上新電機」
今回のお目当てはソニー製品のBlu-ray player
BDP-S6700
このBlu-ray playerはBlu-ray・YouTube・Amazon videoが見れるBlu-ray playerなんです。
このBDP-S6700を探して家電店舗を巡って三千里(笑)
上新電機は、BDP-S1500しかなかったです。
BDP-S9700を取り寄せて貰おうかと店員に聞いてみたところメーカーが生産してないらしく取り寄せは出来ないの回答がでました。
店舗巡りをする前に、腹ごしらえをしに
12:55に「らーめん太道」へ
らーめん太道は、この前、間違えてまぜそばを注文したのでリベンジという形で!
特製まぜそばを注文
大盛り
煮玉子
肉増し
のチケットを購入。
麺の太さ
追い飯
追い飯を注文しましたら追い飯はバイトの人は、大いご飯と勘違いしてて隣の人のご飯の量が凄まじいかったので自分は少なめで注文。
食べてから、また家電店巡りを再開。
それは…。
「ヤマダ電機」→「K’s電機」→「小島電機」のルート。
全て在庫無し(>_<)
あと行って無いお店は、「エディオン」のお店のみなのでダメ元で近場の「エディオン菰野」へ電話で聞いてみたら在庫がありました。
すかさず、予約取り置きしてもらい、すぐさま買い行きましたよ。(笑)
これで地デジの電波のない所は、インターネット動画に頼ってたのでパケットの減り方が半端なかったので、今回からは、Blu-rayやDVDも見れるから車中泊が快適になると思います。
食っちゃ寝専用車が快適になったかもね。( ´艸`)
関連記事
-
-
【西国三十三所】掛け軸表装完了
前回の「掛け軸表装注文してみた。」 この記事から1〜2ヶ月かかると言われそれを覚 …
-
-
【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法
Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …
-
-
食べ物にハマってしまったら…。
食べ物にハマってしまうと、ほぼ毎日。 朝昼晩の三食とも必ずハマってしまったものの …
-
-
ここへ行こうかな。愛知キャンピングカートレンド2017
前回のキャンピングカーフェア2017に続き、今回はキャンピングカートレンド201 …
-
-
とある知り合いの車選び。
前回の記事「MAMBOWって良いらしいよ?」の続編です。 知り合い、とうとう雑誌 …
-
-
こんな雑誌を読みながら車中泊を楽しんでます
基本、テレビが有るけどテレビを見ない自分です。 何をしてるかと言いますと…。 ス …
-
-
これからどうしよう…。① とりあえず雑誌や漫画本を捨ててみた。
キャンピングカーの車中泊をメインにしていて家に居る時はお風呂とご飯の時以外は、車 …
-
-
あのお店がOPENする。
今迄、他県へ行って食べてた「一蘭」が10月05日の明日OPENします。10:00 …
-
-
山梨県にある新屋山神社に参拝。【御朱印】を頂きました。
神社仏閣巡りをしながら御朱印や御朱印帳も集めだした私。 今回、訪れた神社は「日本 …
-
-
あけましておめでとうございます。からの…。
謹賀新年 年末から自分の操作ミスで、Blogが修正出来ず微妙に凹んでしまった私で …
- PREV
- 高見台にある大衆酒場ん
- NEXT
- ラーメンを食べにこの本を見て…。