【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想
この記事から数ヶ月経ちました。内装の理想は前と同じです。あと感想や付け足しなど
※この文章には誹謗中傷する内容が含まれています。
私はキャブコンのZiL NOBLEを所有してます。さらにキャブコンを所有したことにより色々なキャンピングカーに試乗したい。試乗したら自分の快適化に役立てたいと思いました。また、色んなキャンピングカーに試乗させてもらった感想やキャンピングカーのオーナーのブログの閲覧やオフ会などでの生の声を聞いてみて思ったことです。
まず、車のサイズ
全長は、6000mmまで
全幅は、2100mmまで
全高は、3500mmまで
エンジンはディーゼルエンジン
これが私の中で使い勝手のいいのは本当の限界だとおもいます。
これ以上大きいと扱いづらくなります。
このベストは、
全長は、51000mmと思います。
あとの全幅と全高が一緒です。
何故ベストかと言いますと私は、ラーメン大好きな者です。ラーメンを食べに行く時にラーメン屋の駐車場に駐車出来るギリギリのサイズだからです。
色々なキャンピングカーのオーナー様の生の声を聞いたり実際に車に試乗したり、ブログを閲覧しての私の思った感想です。
Be-Camは乗り心地がいいに関しましては、実際に試乗しました。ALAMOなんですけど。
乗り心地は、良いと聞きますがハッキリ言ってBe-Camは空荷の状態なら乗り心地悪いです。カムロードとなんら変わりません。乗り心地が良くなるのは荷物を積んで満載状態の時に感じます。
ただ、よく考えるとBe-cam搭載したキャンピングカーを買った方が良いかもしれないと思います。
理由は、コストです。
私の場合、乗り心地を良くするために、タイヤとWheelとサスペンションそれに、フロント、リアにスタビライザーを別途で装着してます。別途30位
Be-Camは、そんなことしなくてもいいんです。最初から設定されてます。ただし…。軽いと全く恩恵が ありません。私の場合キャンピングカーに荷物を整理せず載せるタイプなので荷物を載せた分重くなるので恩恵はあるかと。(笑)
また、ペットを飼っている人や暑がりな人が夏はどうすごすにはどうすのるかなと考えました。
私はエアコンを付け温度設定を25度にして動かしてます。この状態だと電機の消費量が半端ありません。
ぶっちゃけZiL NOBLEは、サブバッテリー100A×3個でエアコンの温度25度設定で20:00からスイッチを入れると8:00まで持ちません。大体2:00〜4:00で終わります。某N社は、190A×4個でも8:00までもたないそうです。
多分、190A×6個なら持つそうです。←N社の人曰く。
ソーラー600W位なら日中のサブバッテリーの回復量は半端ないと思います。日中にエアコンを付けていても回復してるので。
ただし…。夜は日光が浴びてないのでソーラー発電からの充電はできません。
そんな時に電機が足りない場合は、私は発電機を使用すれば大丈夫だと思いますが発電機を使える場所が少ないのが現状です。五月蝿いので!
ハッキリと発電機は必要が無いと言う人もいますから。
『発電機使うならエンジンを掛けたほうが良いと言う人がいます。サブバッテリーの電機も回復するからと。』
車のエンジンを掛けたらディーゼルエンジン音が五月蝿いから発電機と一緒だと思いますが…。しれてるそうです。←w
電機不足の時に私がホンダ発電機EU16iのecoモードにて使用してますがその音と比べると
ディーゼルエンジンのほうが五月蝿いです!!
なのに何故、発電機を起動させると言われるのがわからないです。そこが今だに疑問に思ってます。
理想では、見た目はV社、電装系はN社と思います。足廻りBe-cam搭載の4WD
これなら理想です。
家に例えるとVは建売住宅。Nは注文住宅だと思います。Nはフルオーダーが出来るのでそう思いました。
外観見た目が良いV社に中身と電装はN社で足周りBe-camの4WD
これが現在の私の理想のMy CAMPINGCARです。
ただし、リチウム電池は気になる存在ですがまだ使ったことが無いし情報が無いので理想は見送りました。
終わり
関連記事
-
-
楽しいはずが…。忘年会2014.12.13
忘年会がありました。 場所は三重県三重郡湯の山温泉「翠月」 住所 〒510-12 …
-
-
選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ!
前回の記事から選びに選んで購入しました。 購入したドライブレコーダーはコレです。 …
-
-
四日市の「松阪牛たんど」で昼ランチして来た。そこはリーズナブルで美味しいお店だった。
仲間内で、リーズナブルで美味しいと評判のお店へお昼ランチをしてきました。 今日の …
-
-
残念無念!月食見ながら花見と思ったけど…。鵜の森公園で獅子舞が見れたから良かったかな(≧∀≦)
この日は午前中は、いい天気で風も少なく花見日和でしたが午後になるにつれ天気が崩れ …
-
-
夏じゃないけど…。暑い日の主食など
まだ6月ですが暑い日があります。 その時に、体を動かしていたり外に居ると暑さに当 …
-
-
身体の修理中
左足の踝が痛く「外科」に通っていても原因不明そこで今度は「整形外科」に行ったとこ …
-
-
キャンピングカー。よく言われてる事 前編←かなり文章多め。
この内容は文章かなり多めです。 「キャンピングカーに支払うお金があったら、その分 …
-
-
レアポッキー?少し悩んでしまってます。
このポッキー…。 何気に貰って食べてみたら美味しい。 もっと食べたいから近くのコ …
-
-
とある飲み会 in 三代目 鳥メロ 四日市店からの
奈良に神社仏閣巡りに行ってる最中に飲み会の案内が9:30にあり人数に含まれていて …
-
-
思ったら行動しないと…。
全開の花見で桜の開花が今週と予想してましたが、今週の土曜日の天気予報「雨」 ハッ …
- PREV
- バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場②
- NEXT
- ケーキを沢山食べたくなって…。