だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

もし…。もう一度、Toy-Factoryの車を買うなら…。

   

①VOGUE

②Land Tepee

そして、もう一度

③BADEN

この順番。

車中泊をしてて。ベッドの大きさといざという時にトイレが使えると安心だから…。

荷物も積めれば言うこと無し!

それと、

間違いなく付けるオプションは、

グランデ装備!←あれば必ず付ける

理由は、アクリル二重窓なので暑さや寒さが全然違う。

あと外注でフロントガラスにクールヴェールを取付る。

グランデ装備とクールヴェールで暑さや紫外線対策はバッチリ。

家庭用エアコンは取付ない。ハイエースに付いてるエアコンで十分。寒いくらいだから。(笑)

ソーラーも必須。冷蔵庫やテレビを連続して使えるから。

ベンチレーターの取付は好みだと思う。

テレビのサイズは19インチが最適と思う。←経験上

あとは、好みの問題かな。(^-^)

 - ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

これはどうなんだろう…。HIACE 部品

・レデューサー ・MSA(マルチスパークアンプ) ・V-UP16 ・ルブロスオイ …

【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。②

前回の続き 荷室の奥行きをメジャーでは測定してみると1500(mm)あります。 …

no image
怒りがフツフツと…。(文章のみ)

2週間前に車種はカムロードで背の高い車です。 リコールが来たので修理して下さいと …

エブリィ初めて車検

車を買って2年目!とうとう車検です。 軽自動車の4ナンバーは2年毎の車検で税金も …

自分なりの車中泊を快適にしてくれる車の選び方。

まず自分は車を移動できて安心できる部屋と思ってます。(≧∇≦) 自分が思ってる部 …

切磋琢磨!ナビへの進化!

今迄、外出する時は、iPhoneのミュージックで音楽を聞きながらGoogle M …

車とは「○○○」である。

某テレビ番組で、有名人の愛車遍歴を見ながら最後に有名人に質問する内容で、 車とは …

【La.Kunn】購入記 ④ オプションとグレード選び

購入記③でスズキまたはマツダを選んでるのでスズキまたはマツダで書きます。 グレー …

私がドライブレコーダーを選ぶ基準

ドライブレコーダーは3000円から買えます。 常時ドライブレコーダーはいざという …

no image
すごい奴

◯曽川のマル秘釣りポイントの某付近に軽自動車しか通れない狭い道があります。周りは …