だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

SALT四日市

      2017/05/23

私はワイン ソムリエっていう言葉しか知らないのでビックリよりも興味津々でお店に直行しましたよ。

店名はSaltとなっています。訳すと塩!

この店名でミョーに何故か納得してる自分がいました。(笑)

店内に入ってみるとバーでした。ダイニングバー?

メニューを見てみます。

雰囲気的にガッツリ食べることは無理かもです。

少しお腹に入れた状態ならいい感じのお店だと私は思います。

塩加減は絶妙です。

この日は、3人で赤ワインと白ワインを1本づつ開けていい感じになりました。

また行きたい場所になりました。

 - 居酒屋

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。

3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。 お店詳細 場所は四日 …

食彩旬酒 まえ田

個人的に、隠れ家にしたい。お店を探してるときに出会ったお店。 ここは、箱は小さい …

食い処 飲み処 天馬に夜御飯に食べに行ってみた。

11月20日にオープンしたばかりのお店です。 道路を跨いで前にコンテナホテルがあ …

塚田農場 四日市店

このお店は、夕御飯時に行くと必ず満員で入れないお店。 入れるには大体、最低でも5 …

【閉店】漁師寿し 司丸

今迄美味しいモノの食べさしてくれた漁師すし司丸が3月31日もって閉店しました。 …

【愛知】犬山ローレライ麦酒で地ビールを飲んで来た。

ここは、3種地ビールを90分飲み放題で飲めるお店です。予約しないとすぐに満員にな …

桑名 とり政

西別所にあるお店「とり政」に行ってきました。 ここは、検索すると2種類の地図があ …

とり家ゑび寿 近鉄四日市店で焼鳥を食べてきた。

串で出さない焼鳥屋があると聞きき行ってみました。 お店詳細:とり家ゑび寿 近鉄四 …

四日市にある炭焼串庵 秀 -SHU- ここの串焼きは安くて美味い。

四日市で美味しい串焼きが食べれると評判のお店に お邪魔しました。 ここは3度訪れ …

季節海鮮料理 紳

ここは、繁盛店です。多分(笑) 大体、夕御飯時の18:00〜21:00にかけて満 …