だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【アプリ】simejiを使ってみた。感想など

   


最近、私の周りで流行ってる?アプリをダウンロードしました。

このsimejiは無料版と有料のPro版の2種類あり私は無料版をダウンロードしました。

詳細を見てみると、「顔文字が多い」、「写真着せ替えが出来る」、「予測変換が賢い」というのがわかりました。

レビューを見てみると良いし…。

早速、使ってみるとフルアクセスを許可しようとしたらいきなりこんな表示が!

かなり不安になってビビりましたが調べてみると大丈夫でした。

赤○のキノコのマークの所を押して色々設定します。

□の設定を自分に合ったようにすれば、より使いやすくなります。

これらの設定を終えて入力してみると、きちんと変換もスムーズに出来きて使いやすい。

定型文もすぐに出せるので、かなり使いやすい

無料で絵文字やスタンプも沢山あるからオススメのアプリです。

 - iOSアプリ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
オススメアプリ!Kindle

この頃、めんどくさい病が発動してる私です。(笑) 読みたい本が有れば読みたい分だ …

Moves APPの代わりを探してみる。

Moves APPはGPSログアプリ。掘っておいても自動で何処に居たかがわかりま …

ドラクエウォークをやり始めました。

ポケモンGOをしなくなってからゲームをしなくなったのでこのゲームをやってみようか …

no image
Post Ever2

※このアプリはEvernote登録が必須です。 ・日記やライフログを他人に見られ …

ランチャーアプリ 何?「Launch Center Pro」とは?

Launch Center Proとは! 『Launch Center Pro』 …

メモアプリ「Drafts4」買ってみた

Twitterや一部のBlogで話題になってたメモアプリをダウンロードしたので紹 …

スマホでIP電話

スマホには、無料通話ソフトのLINEやFaceTimeが有るのですが、これらはス …

【DQW】地域限定のもみじこぞうを討伐した?黄金の織田信長像

「開催期間」 「もみじこぞう」 地域毎に出現ポイントがありその場所に行って「もみ …

Drafts4使ってみて分かった事!

「Drafts4」を使ってみてドップリとユーザーになった私です。 最初は、何をし …

iPhone キーボード「ATOK for iOS」

9月22日 月曜日にiPhoneキーボードの「ATOK for iOS」が発売さ …