ZiL Nobleロス

今までZiL Nobleが移動出来る家でメインで活動し補助的にLa.Kunnを使用してました。
2台もキャンピングカーいらない1台は普通の車で十分。自分も最初はそう思って普通の車を探してた時、車泊するきかいが度々ありその都度思ったことがあります。
それは
- フラットで寝れる(室内183cm以上のスペース。幅は60cm以上)
- 寝る所は立って歩ける
- 市街地にP泊出来るサイズ
この3つです。この条件を元に探して辿り着いたのが今の2台状態です。
ZiL Nobleは、本宅みたいに長期間寛げる空間。ノンビリ快適にすごせるように!
La.Kunnは、ただ寝るのみ。小さく小回りがきく。
この私的絶妙なバランスが崩れました
ZiL Nobleがあったらこうしてたのに…。と思い、ZiL Nobleロスを感じています。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE 修理から帰って来た。
前回、修理の見積もりを出してもらい全部で14マソ そして直って帰ってきました。 …
-
-
【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。
ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と …
-
-
【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都 合同オフ会に向けてネットショッピングしてみた。
最近、高速道路に乗るたびに思うことがあります。 アクセルを踏みぱなしにすると足が …
-
-
保護中: 【ZiL NOBLE】板金に出してみた。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。
快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。 「エントランスドア …
-
-
ZiL NOBLEが納車されました。
バーデンに乗ってバンテック愛知へ行く道中、バーデンですごしたいろんな思い出が頭に …
-
-
【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。
室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 内装編
この内装編は、ブログ「勝手気ままなくるま旅・第二章〜」の内容をかなり参考にして真 …
-
-
【ZiL NOBLE】小さい快適化。「アシストグリップ取付」「眩光バイザー取付」
「アシストグリップ取付」 日野自動車・部品の部で注文と購入。 74611-480 …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-
最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …
- PREV
- 【神仏霊場巡拝の道】滋賀08 永源寺
- NEXT
- キャンピングカーに「必要なもの」「必要ないもの」