とある知り合いのキャンピングカー選び 2
2016/07/10
前回の記事で第一候補は決まりました。
次に第二候補を選ぶ為、前に出した条件に、さらに条件を加えました。
- 全長5000×全幅2000(mm)まで
- 4WD
- ディーゼルエンジンである。
が条件を加えたと言っていました。
そして遂に、
「とある知り合い」が、名古屋キャンピングカーフェア2016で第二候補の車に出会ったそうですが、名前を忘れてしまい…。(^0^;)
どのメーカーなのかどんな車種か探すのに本やwebを使い探していたら見つけたそうです!!(笑)
その車は…。
L.T.CAMPERSの「レガードネオ プラス」(サイトの写真を参考にしてます。)
理由は、
- 横風にも強い流線型ボディ
- キャブコンである。
- ダイニングは対面座席で人が寛げる。
- 立って歩ける。
- トイレ&シャワーがある。
- バンクベッド(プルタウンベッド)がある。
- ダイニングのベッド展開が使いやすい。
- なにより、バイクのモンキーを外から入れれる
- 4WDである。
- ディーゼルエンジンである。
これらの項目があるので第二候補の車に選んだそうです。
ただ諸元表をよく見てみると…。
条件でNGを出した項目。
- 全長5350mm×高さ2800
- 二段ベッド
この2つが引っ掛かります。
全長と高さは、運転し難いし背が高い為に車庫に入らないそうです。
二段ベッドは、バイクを入れる為にベッドを折り畳み使用するので、ダイニングでベッド展開して寝るから大丈夫と言ってましたがどうなるか分かりません!
でも
第二候補は、
L.T.CAMPERSの「レガードネオ プラス」
これに決まりました!!
関連記事
-
-
【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた
La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …
-
-
イルミネーション
地元の駅前と公園で綺麗なイルミネーションを見つけたので撮影してみました。 近鉄四 …
-
-
【筏】度会郡大紀町錦 魚々錦
三重県度会郡大紀町錦にある筏 「魚々錦」 に行ってきました。 今回は、潮見もあま …
-
-
【三重】かぜのテラスで「マロンパフェ」を食べて来た。
マロンパフェが食べれるお店があると聞き行ってみました。 住所:三重県四日市市下海 …
-
-
断捨離
現在、自分のiPhoneに入ってるアプリ数が、標準アプリを除いて139入ってます …
-
-
財布が来た。
前回の記事で財布をAmazonで注文して2日で来ました。←プライム会員に入ってる …
-
-
バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場
今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。3 …
-
-
2018年を振り返って
2018年は、出費(故障や壊れる)が多い年でした。 とくに、キャンピングカー(Z …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。
今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …
-
-
【日記】ガラホでLINEが出来なくなったよ。どうしようσ(^◇^;)
docomoのガラホ(SH-01J)をメイン機でいままで使用してきました。 ガラ …
- PREV
- 久々の来店。南国居酒屋おじぃ
- NEXT
- 続・とり家ゑびす 近鉄四日市店