割切り!やはり同期化は難しい
2015/06/23
昔の記事で「同期化」と言う記事があります。
なるべくBADEN(HIACE)とEVERYの装備を同じにして使い勝手を向上したい。という記事ですが…。
いざ、実践してみるとやはり難しいです。
まず、諸元表で比較すると
《HIACE 私のBADENの場合》
ベース車両 トヨタハイエース スーパーロング 特装
エンジン種類 2.7リッター ガソリン
最高出力 111Kw(151PS)/4800rpm
最大トルク 241Nm(24.6kg-m)/3800rpm
車両サイズ 5,380×1,920×2,285(㎜)*エアロソーラー装着時は全高2,365
乗車定員 就寝定員 7名/5名
《EVERYの場合》
ベース車両 SUZUKIエンジン エブリイバン ハイルーフ
エンジン種類 660cc ガソリン
最高出力 36Kw(49PS)/5,800 ~ 47Kw(64PS)/6,000
最大トルク 62Nm(6.3kg-m)/4,000rpm ~ 95Nm(9.7kg-m)/3,000rpm
車両サイズ 3,395×1,475×1,875(㎜)
乗車定員 4名
すでにこの諸元表の状態で、EVERYにBADENに載せてる荷物や装備が全部載らないが大体わかります。
そこで
・セカンドシートの足下にサブバッテリーを搭載する。
・エアコンとベンチヒーターは取付ない。
・カセットコンロとエンゲルの冷蔵庫は必須
・荷室の片方をtoolboxを設置してそこに道具を収納し、そしてもう片方を寝床←寝袋置き場にする。
これらのことをやってみてみたら…。
重量増に燃費悪化
そして乗車定員4名→2名に変更
釣り道具が載らず(>_<)
やり直しです。
難しい(>_<)
関連記事
-
-
通勤用に鞄を買ったけど…。少し違ったぞ。凹
今年から私の会社私服通勤になりました。 今迄は、作業着を着て弁当箱持参で通勤して …
-
-
粕川オートキャンプ場にて初めての体験
2018.6.30-07.01 6月26日から粕川オートキャンプ場が再開しました …
-
-
忘年会
年末の行事。 年1回の一緒に仕事してる人達とのぼ飲み会がありました。 行ったお店 …
-
-
TOY FES 2014 悩む〜。どうしよう…。
昨日届きました。 TOY FES2014の開催のハガキが!! 去年TOY製品を購 …
-
-
自分のクリスマスプレゼント
この記事を書いていて痛い内容だなと自分でも思います。 自分のクリスマスプレゼント …
-
-
鈴鹿の森庭園に梅を観賞しに行ってみた。
梅林が見たくて近場で有名な場所と言ったら…。 いなべの梅林公園または鈴鹿の森庭園 …
-
-
ケーキを沢山食べたくなって…。
たまに、ケーキをお腹いっぱい食べたくなる時がありませんか? 私は、結構そういう時 …
-
-
ソロ花見で
動画 自宅から近いから歩いて数分の所で1杯 暗くなるまで楽しんで居て帰宅。寒い
-
-
残念無念!月食見ながら花見と思ったけど…。鵜の森公園で獅子舞が見れたから良かったかな(≧∀≦)
この日は午前中は、いい天気で風も少なく花見日和でしたが午後になるにつれ天気が崩れ …
-
-
【日記】ガラホでLINEが出来なくなったよ。どうしようσ(^◇^;)③ 完結
まず、Apple Storeから直接シムフリー端末iPhone12 Pro Ma …