【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想
2018/06/17
6月だけどすでに暑い。夏は、どれほど暑くなるのだろうか心配しています。
さて…。
夏に向けてイロイロ快適化を試してきましたが…。
今年の「2018夏の車中泊のやり方」で多分、完成すると思います。
2016の夏の車中泊のやりかたである程度模索しながらすごし、2017夏の車中泊のやり方 ①〜③編の快適化で大体、寝れるようになりました。
現状、今はベンチレター(MAXFAN)と扇風機が大活躍しています。←ベンチレターから出る送風を扇風機で回して循環させる。または、室内の暑い空気を扇風機で回してベンチレターで吸い上げる。
寝る装備は、布団は敷マットはNクール、羽毛布団で安眠できて快適です。
ただ、梅雨の時期と猛暑の時が困ります。
理由は、クーラーを長時間稼働出来るようになりましたが、クーラーを着ける為に発電機の電力が必要です。発電機を稼働させに外に一旦でなければなりません。止める時も一緒です。
雨の時は濡れてしまうし猛暑の時は汗だくになってしまいます。
濡れたくなし汗だくになりたくないのでなんか良い方法を探してみたいと思います。
関連記事
-
-
断捨離しなきゃ駄目なんだけど…。
最近? 断捨離しようと思ってますが出来てない。 私が基本、捨てがたいタイプ。 た …
-
-
とある先輩達と楽しいひと時!
3か月も前から計画を立ててたBBQ いろいろあって頓挫しかかったけど遂に開始され …
-
-
四日市の西浦にある旬魚菜Plus伊賀牛 悠にて夕御飯
夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみる …
-
-
一人焼肉でもいいんじゃない?
SNSでフォローしているフォロワーさんがTLで毎週かな?牛頬肉が美味い。と呟いて …
-
-
続あいちキャンピングカートレンドからToy-Factoryへ
前回の続きです。 あいちキャンピングカートレンド 気になるモノを発見しました。 …
-
-
高山駅周辺 散策。
気温が高くなってきたので標高の高い所に行こうと…。 高山へ。 曇り空で散策しやす …
-
-
バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい
平成27年 コルドランディの特選福車(新古) が出ると言うので興味本位で見に行き …
-
-
花見 in 粕川オートキャンプ場での勉強になったこと。
このブログは自分の覚書みたいな感じです。 先輩に、前回のJBタックランド板取オー …
-
-
思ったら行動しないと…。
全開の花見で桜の開花が今週と予想してましたが、今週の土曜日の天気予報「雨」 ハッ …
-
-
ラーメンwalker東海の雑誌を買ってみた。
愛知、岐阜、三重の東海3県のラーメン屋が掲載されてます。 どんな基準で掲載された …
- PREV
- 四日市市諏訪栄町にある料理が美味しいし明朗会計のお店「食酒工房 おき野」
- NEXT
- 愛車が旅立つ日①