【ZiL NOBLE】ハンドル交換 ②
2019/06/30
まずバッテリーマイナスを最初に外して下さい。
2分位待ちました。
ホシネジドライバー
19ソケットレンチ
横にある穴からホシネジドライバーで左右緩めます。
ホーンカバーを外します
黒がホーン
黄色がエアバックの配線です。
19ソケットレンチで真ん中のネジを緩めます。
真ん中ネジは完全に外さないで下さい。
ハンドルを両手でもって手前に引っ張って抜きます。
こんな感じに!
4箇所のネジを外して。
ホーンの配線を切断してハイエースのハンドルに接続します。
ハンドルの取付は外した時と逆操作で取付ていきます。
写真見にくいですけど下側の化粧カバーが無いため隙間が空いてます。←購入失敗。勉強不足(>_<)
カムロード ハンドル径410ぱい
ハイエース ハンドル径380ぱい
直径で3cm(30mm)小さくなります。
大きさ違いますよね?わかりずらい(^0^;)
ハンドル変更後は、かなり変わった感じがします。
ハンドルがかなり小さくなったと感じるので!
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】快適化を実施して、暫くたってから、もう一度快適化を振り替えってみた。
最近、タイトルに書いた事をつくづく感じるようになりました。 理由は、始めこれで良 …
-
-
ZiL NOBLE 修理から帰って来た。
前回、修理の見積もりを出してもらい全部で14マソ そして直って帰ってきました。 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 メーターパネル美白化+α
カムロードのメーターパネルなんか緑色ぽく暗くて見にくく感じます。 もっと高級感を …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。 このOP(オプション)は、ハ …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践
前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …
-
-
テレビ&車載用地デジチューナー取付
車中泊をする時に車内でテレビが見たいのでまず、「車載用地デジチューナー4×4」W …
-
-
【La.Kunn】マフラー交換してみた。
my La.Kunn!登坂車線が無い道路では、かなりの渋滞を起こします。もうルー …
-
-
【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都合同オフ会までに少し快適化したい。
サブバッテリーが逝って交換したものの…。 サブバッテリーが逝ったのは想定外だった …
-
-
【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。①
最近、暑い日が続いてます。 La.Kunnで寝る時は、網戸にしてMaxFanから …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編 ZiL NOBLE …