ZiL Noble購入記 4 キャンピングカーショー 〜キャンピングカー見比べ〜
2016/07/10
基本、キャンピングカーショーやキャンピングカーフェアの会場を訪れてます。
行ってる理由は、Toy-Factoryを所有しているオーナーの快適化などの生の声を聞くためです。大変、参考になります。
でも今回からは次の候補のキャンピングカーを選ぶ為に会場に行ってます。
条件は、
- リビングとベッドを区別して寝たい。
- 真っ直ぐ立って室内を移動したい。
- 臭いものは外の収納BOXにしまいたい。
- バンクベッドも欲しい。
- 最大全長は6000mmまで
これらが最低条件です。
この最低条件を頭に入れて会場を回ってみることにしました。
これらの条件に合ったのは、キャブコンでした。
バスコンや輸入車は、全長が大きく
バンコンは、リビングとベッドが区別ができない。(例外も有ります。)
そんな感じでキャブコンになりました。
冷やかしでキャブコンを見てるとこれは良いかもと思う車両が数台見つかりました。
その数台とは
1台目
A to Z「アルビオン」
2台目
nuts RV「クレアZ」
3台目
バンテック ZiL520
4台目
バンテック ZiL NOBLE
この4車種です。
まず4車種に自分に必要な最低装備を装着した価格で見積もってもらい試乗などしてみて再度考えてみると…。
候補の車種は4車種から2車種まで減りました。
残った2車種は、
バンテックのZiL520
バンテックのZiL NOBLE
この2車種。自分が必要とする装備を付けると800万位または800万越えると知りそんな予算が出せないので
半ば諦めモードでバンテックの袋を持って会場を去りました。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が壊れた? メンテナンスを痛感!
真夏の車中泊はキャンプ場や静かな場所以外は私の場合は、発電機を使用し電力の安定供 …
-
-
【ZiL NOBLE】ばたばたしたけど換気扇とトイレの修理を完了しました。
4月14日にトイレの故障がわかり即、ディーラーへ電話連絡を入れたところ、G.W終 …
-
-
【ZiL NOBLE】エンブレム交換。
これは快適化になるのかな? エンブレム交換は今は古いらしいですけど…。 かなりの …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。
前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。 この記事の時に、ショップの人 …
-
-
ZiL NOBLE 修理から帰って来た。
前回、修理の見積もりを出してもらい全部で14マソ そして直って帰ってきました。 …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編
前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。 結構な頻度で実験してる道の駅 …
-
-
ZiL NOBLEが納車されました。
バーデンに乗ってバンテック愛知へ行く道中、バーデンですごしたいろんな思い出が頭に …
-
-
スタッドレスタイヤとホイール交換+α
私は、スチールホイールに拘ります。 その理由は、私は1度載せた荷物は降ろさないタ …
-
-
【ZiL NOBLE】バンテックへ入院。そして復活。
2018年バッテリー非常事態宣言!の記事。 この状態から私なりにインバーターなの …
-
-
ほんのささいな快適化
車中泊をする時に電機を切りFFヒータも切って部屋を暗くして寝てますが、ここ5回位 …
- PREV
- 一粋 四日市
- NEXT
- ZiL Noble購入記5 とある道中でのお話〔文章のみ〕