ZiL Noble購入記9 オプションを選ぼう。
2016/07/10
新車を購入しようと決めてまず私が気になった細かな点とZiL NOBLE オーナーが書いてるブログを参考にしながらいろいろ考えてました。
その参考になったブログはコチラです。
この4つブログを主軸にして、身近に居るZiL NOBLEオーナーの生の声などを聞いて必要だと思うモノを選んでます。
ただ、電子レンジに関しては納車後に後付けをすると取付位置が微妙でキチンと電子レンジが収納出来ず入らないという生の声もあり、電子レンジは、後付け候補筆頭から初めから取付る部品に変更になりました。
あとの拘りのオプションは、どんなものを付けたか納車後に少しずつ小出しに出していきたいと思います。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。①
バンテック京都のブログ「『新型カムロード』お好みのフェイスはどれでしょう。」 こ …
-
-
ZiL NOBLE快適化 ヘッドライト・フォグ編
純正のヘッドライトとフォグランプは灯りが暗くて見にくい。 何時もお世話になってる …
-
-
ZiL NOBLE購入記8 ZiL NOBLEとは?(説明回)
バンテックが製造販売してるキャンピングカーです。 この車は、「高貴なるZiL」と …
-
-
【ZiL Noble】ブレーキホース交換してみた。
ブレーキホース! 純正のブレーキホースとステンレスメッシュの2種類有ります。 そ …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-完結編-
LEDヘッドライトとウインカーLED化にする為の部品とハーネスが届いたのでLED …
-
-
納車待ち 3: カウトダウン?!
とうとうバンテック愛知からこの様なメールが届きました。 ある程度、内容を決めて2 …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?①
セル化が完成しすぐに セル化が完成してすぐに11月3日駒ヶ根に行ったんですけど… …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け
V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがしま …
-
-
テレビの調子がおかしい。壊れたかな?
テレビを見ようと思いつけてみたら「アンテナに接続不良なので映りません」最寄りの電 …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が壊れた? メンテナンスを痛感!
真夏の車中泊はキャンプ場や静かな場所以外は私の場合は、発電機を使用し電力の安定供 …