【ZiL NOBLE】何故知らないけどパンクしてた。
2019/04/29
空気圧を確認する為にガソリンスタンドへ行こうとして車庫から出た瞬間、前輪左側に違和感を感じました。すぐに止まろうとしましたが後ろから車が来て追い越しも出来ない場所なので100〜200m位走行して追い越ししてもらえる所で駐車して前輪左側をみたところパンク?バースト?してました。
そこでもう一度、ペシャンコのまま100〜200mの場所にある車庫まで自走して駐車。←ホイールが逝ってたらかなり凹みますが。
そくさま車庫で馬をかましてタイヤを外してパンク?バースト?の原因を自分なりに調べてみることにしました。
タイヤ表面の凹凸を見ても綺麗でした。切り傷も見当たらないし…。
ただ横側を見てみたら前輪左側だけ異常に汚い?汚れてる感じがします。
それとホイールのバルブはゴムにしてます。金属がいいみたいですが。タイヤがアジリスなので450の空気圧でいいので必要ないかな?と思いしてません。
タイヤは、すぐにshopにあるかどうか確認をとったら無いそうです。アジリス 215/70/R15
バーストやパンクの修理の仕方を知っていれば自分で直しますが知らないので馴染みの自動車屋に原因を探してもらうこになりました。
あとは修理から直ってからまた書きます。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付
どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。 そこでステップスカート ボトルオンで取 …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終
不調の原因がわかりました。 ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバータ …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!②FFヒーター燃料ポンプ電磁弁の静音化!
FFヒーターを着けた時にカチカチとする音が気になりませんか? ものすごく気になっ …
-
-
【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業
※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います …
-
-
【ZiL NOBLE】2018年サブバッテリー非常事態宣言!
「真夏の車中泊の仕方2017で車中泊の仕方」で車中泊の仕方が確定しました。発電機 …
-
-
ZiL NOBLEがバンテック愛知へ入庫。
契約をして約5ヶ月。 ソロソロバンテックから何らかの連絡が欲しいと思った所、7月 …
-
-
【ZiL NOBLE】i-boxの防音化 EU16î
i-boxで発電機を稼働してても音が五月蝿いとのお声がかかり少し五月蝿くない程度 …
-
-
【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。
車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか? 登坂車線道 …
-
-
ZiL NOBLE 冬支度
7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。 夏の経験は毛布や …
-
-
やってしまった。
なれない京都! ナビを頼りに移動してたら道幅が狭い所に出てしまい。 擦ってしまっ …