だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【ZiL NOBLE】何故知らないけどパンクしてた。

      2019/04/29

空気圧を確認する為にガソリンスタンドへ行こうとして車庫から出た瞬間、前輪左側に違和感を感じました。すぐに止まろうとしましたが後ろから車が来て追い越しも出来ない場所なので100〜200m位走行して追い越ししてもらえる所で駐車して前輪左側をみたところパンク?バースト?してました。

そこでもう一度、ペシャンコのまま100〜200mの場所にある車庫まで自走して駐車。←ホイールが逝ってたらかなり凹みますが。

そくさま車庫で馬をかましてタイヤを外してパンク?バースト?の原因を自分なりに調べてみることにしました。

タイヤ表面の凹凸を見ても綺麗でした。切り傷も見当たらないし…。

ただ横側を見てみたら前輪左側だけ異常に汚い?汚れてる感じがします。

それとホイールのバルブはゴムにしてます。金属がいいみたいですが。タイヤがアジリスなので450の空気圧でいいので必要ないかな?と思いしてません。

タイヤは、すぐにshopにあるかどうか確認をとったら無いそうです。アジリス 215/70/R15

バーストやパンクの修理の仕方を知っていれば自分で直しますが知らないので馴染みの自動車屋に原因を探してもらうこになりました。

あとは修理から直ってからまた書きます。

 - ZiL Nobleの軌跡 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。

室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物 …

【ZiL Noble】ブレーキホース交換してみた。

ブレーキホース! 純正のブレーキホースとステンレスメッシュの2種類有ります。 そ …

【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都 合同オフ会に向けてネットショッピングしてみた。

最近、高速道路に乗るたびに思うことがあります。 アクセルを踏みぱなしにすると足が …

【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-

最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …

リコール

家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …

ZiL Noble購入記6 車両を決める。

前回の購入記5で、躊躇が吹っ切れて長〜いローン期間にすればいいという事に気付き行 …

【ZiL NOBLE】ハンドル交換 ②

まずバッテリーマイナスを最初に外して下さい。 2分位待ちました。 ホシネジドライ …

ZiL NOBLE快適化  ヘッドライト・フォグ編

純正のヘッドライトとフォグランプは灯りが暗くて見にくい。 何時もお世話になってる …

【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都合同オフ会までに少し快適化したい。

サブバッテリーが逝って交換したものの…。 サブバッテリーが逝ったのは想定外だった …

【ZiL NOBLE】ローターにスリッドを入れてみた。

ブレーキ関連