だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【ZiL NOBLE】何故知らないけどパンクしてた。

      2019/04/29

空気圧を確認する為にガソリンスタンドへ行こうとして車庫から出た瞬間、前輪左側に違和感を感じました。すぐに止まろうとしましたが後ろから車が来て追い越しも出来ない場所なので100〜200m位走行して追い越ししてもらえる所で駐車して前輪左側をみたところパンク?バースト?してました。

そこでもう一度、ペシャンコのまま100〜200mの場所にある車庫まで自走して駐車。←ホイールが逝ってたらかなり凹みますが。

そくさま車庫で馬をかましてタイヤを外してパンク?バースト?の原因を自分なりに調べてみることにしました。

タイヤ表面の凹凸を見ても綺麗でした。切り傷も見当たらないし…。

ただ横側を見てみたら前輪左側だけ異常に汚い?汚れてる感じがします。

それとホイールのバルブはゴムにしてます。金属がいいみたいですが。タイヤがアジリスなので450の空気圧でいいので必要ないかな?と思いしてません。

タイヤは、すぐにshopにあるかどうか確認をとったら無いそうです。アジリス 215/70/R15

バーストやパンクの修理の仕方を知っていれば自分で直しますが知らないので馴染みの自動車屋に原因を探してもらうこになりました。

あとは修理から直ってからまた書きます。

 - ZiL Nobleの軌跡 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?

高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …

【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終

不調の原因がわかりました。 ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバータ …

ZiL NOBLE快適化 足回り編

純正のタイヤ&ホイールには走行安全性(予備知識も入れて)、見た目など格好 …

【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践

前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …

【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。

車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか? 登坂車線道 …

【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。

ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と …

【ZiL Noble】テーブル交換

テーブルが狭いなんとか出来ないかと悩んでた所、キャンピングカー仲間がテーブル交換 …

ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情

車中泊する場所は、「道の駅 月見の里 南濃」を選択 移動経路と移動時間は大体こん …

スタッドレス用Wheel購入

KOMA2とダンロップのスタッドレス 195/80/R15 ハブ径も合わないし、 …

【ZiL NOBLE】車高灯とサイドマーカーが欲しいと思ってきた。

最近、夜に車の高さと長さが、わからないから…。 車高灯とサイドマーカーが必要かな …