小川商会で中古キャンピングカーを見てみた。1

キャンピングカーのある生活

中古車情報は、小川商会の情報を丸写ししてます。

マックレー製のバレンシアの中古車

充実した装備内容の一台です!

発電機搭載の完全自立型キャンピングカーになります。 

バレンシア中古車紹介動画(YouTube)

トヨタ・カムロード、2000ccガソリン、2WD-AT

現行の普通免許でも運転が出来ます。

ワンオーナー車

初年度登録:平成21年

検査:2年付き

修復歴なし、禁煙車、記録簿あり、

走行距離84326km

乗車定員7名、就寝定員5~6名

オーディオモニター、ETC、ドライブレコーダー、

左側電動格納式ミラー

バックカメラ&バックモニター

ホイールカバー

車体サイズ

全長4990mm×全幅2080mm×高さ3090mm

現車確認出来ます

後ろにはリアラダーを装備

前に3人乗れます。

運転席・助手席(上部は開口仕様になります。)

カロッツェリア製のオーディオディスプレイ

白光沢家具の室内空間

室内の高さは1920mm

バンクベット延長展開時のサイズ

縦1900mm×横1960mm

バンクベット展開前

リア常設ベッド

展開前

リア常設ベッド

展開後 縦1900mm×横1280mm

L字型ダイネット

キッチンカウンター&電子レンジ

ベッド下の広い収納

長尺物の収納に!

キャンピングカー専用エアコン

コールマン製のルーフエアコンです。(冷暖房)

外部電源または発電機の電力で稼働させます。

風が前後方向に出ますので室内の前後とも均等に冷やせます。

カセットトイレ、シャワー設備を搭載

シャワー室の上部に換気扇が付いてます。

カセットトイレ

冷蔵庫

WAECO製 90L冷蔵庫 (コンプレッサー式)

コンプレッサー式なのでよく冷えます。

ファンタスチックファン(吸気排気)

外側カバー付き

液晶テレビ&車載用地デジチューナー

山あいの店舗でも受信でき感度良好でした。

2.8KW発電機(ガソリンエンジン)

発電機は燃料の確保が出来れば悪天候でも安定した電力確保が出来ます。

車両燃料タンク共通仕様

床下収納庫

清水タンクと排水タンク

清水19Lポリタンクとステンレス製60L清水タンクも装備

排水タンク60Lは床下に搭載

収納庫

シューズボックスなどに使えます。

キャンピングカー装備内容

  • 2.8KW発電機(ガソリンエンジン)
  • 発電機タイマーオフシステム
  • 発電機用燃料タンクは車両燃料タンクと共用仕様
  • ルーフエアコン(冷暖房)
  • FFヒーター(べバスト製 暖房機器)
  • ファンタスチックファン(吸気排気)
  • ルーフベンチレターカバー(ホワイト色)
  • 清水ポリタンク19L×1とステンレス製60L(合計79L)
  • 排水タンク 60L
  • 温水シャワー設備(シャワーパン、排気ファン)
  • カセットトイレ
  • 電気温水設備
  • 簡易温水システム(冷却水熱利用)
  • FRP製シンクと蛇口
  • キッチンカウンター
  • 電子レンジ
  • 室内ライト各所にあり
  • ACコンセント各所にあり
  • WAECO製 90L冷蔵庫
  • スライド延長式バンクベッド
  • 対面ダイネット&ベッド展開
  • リア常設ベッド
  • 液晶テレビ&車載用地デジチューナー
  • 全てのガラス二重窓(網戸付き)
  • 遮光カーテン
  • 断熱材(床、天井、壁)
  • 床下収納庫
  • エントランスドア(網戸付き)
  • 座席とベッドマット(レザータイプ)
  • サブバッテリー鉛105Ah
  • バッテリー充電器
  • 走行充電システム
  • 外部電源入力設備
  • ステンレス製リアラダー
  • シガーソケット(1カ所)
  • バゲージドア各所
  • バックカメラ&モニター(常時)
  • キャンサス(エアーサスペンション)
  • 車高灯(前後)
  • レインレール

車両総重量が3.5t未満の車両なので現行の普通車免許でも運転出来ます。

込み込みで429だから。

あわよくば購入するかもw

私の体系は178の3桁の体格です

コメント

タイトルとURLをコピーしました