usamistyle

居酒屋

四日市市諏訪にあるオデンが食べれる「居酒屋 花月」にオデンを食べに行ってみた。

店舗は、商店街の端にあります。 「居酒屋 花月」の看板が目印です。 店内は、13席あります。メニュー表には値段が表示していない為、幾なのか不安になります。 大将が1人でお店を切り盛りしてました。 オデンが食べるお店なのでまず まず、はじめに...
神社仏閣巡り

【愛知】稲沢にある国府宮神社(尾張大國霊神社)で参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

裸祭りで有名な国府宮神社(尾張大國霊神社)を参拝に来ました。 私が最初に思った無知な感想は、街中に神社があるんだ〜。が最初の感想でした。有名な神社仏閣は周りに森林があると思ってたのでこの感想です。 【御朱印】 鳥居 楼門 正門から見て左側 ...
神社仏閣巡り

【愛知】祖父江にある善光寺 東海別院に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

戒壇巡りで有名なお寺。善光寺 東海別院 「極楽をこの世で拝める善光寺」と言われています。 【御朱印】 善光寺の隣にある根福寺も御朱印が貰えたの拝受しました。 双蓮山 善光寺 信州善光寺の別院 寝釈迦像 ペット供養 御本尊は、善光寺如来様 善...
ラーメン

【愛知】稲沢にある「Ramen風見鶏 本店」で濃厚塩チャーシュー大盛りを食べてみた。

稲沢在住の人に稲沢にある美味しいラーメン屋はありますか?と質問すると必ず出るお店があります。 その名前は、「Ramen 風見鶏本店」 ここの白湯麺を食べに行きました。 このお店は、店前に駐車場が6台駐車でき、歩いて2分位の場所に第二駐車場と...
日記

バンテック愛知からオフ会のハガキが届きました。

初参加したいと思います。 メールで参加しますと回答します。
車中泊道具

ドッペルギャンガー アウトドア バッグインベッドを買ってみた。

夏期連休中に昼間に外でBBQなどをしてお酒を飲むと眠たくなり寝りたいことがありませんか? 私は、そんな時は椅子に座って寝ようとすると寝付きが悪く寝れないので何も下にひいてない状態の所で横になり寝てしまうことがあります。そうすると身体や衣服が...
日記

四日市花火大会2017の花火を見に行って来た。

去年までなら16:00までに会場に到着して場所取りして花火が打ち上がる19:00までゆっくりと会場で待ってますが今年は予定があり花火大会には行けないだろうと思ってましたが、予定が早く終わり花火大会へ行けることになったので行ってみることにしま...
日記

最近、鉄板になってる私のコンビニのお摘み。

車中泊する時は、必ず購入するお摘みがあります。My ブーム? しかも、コンビニで買えるので便利やし。私的に美味しいから!(笑) それがコチラ。 枝豆 ピリ辛胡瓜 この2つは必ず買います。 あとのお摘みは、その時の身体の体調次第で変わります。...
日記

職場関連の人達と飲み会。

8月19日某所での職場関連の人達と飲み会が開催されました。 この飲み会は私は、メンバーに入ってませんでした。 ところが前日に、急遽誘われ参加することに。(当初は20人→17人に)初参加です! 場所は、プラトンホテルのビアガーデン。 周りこん...
グルメ

【三重】四日市にある豚足ラーメンの「豚骨 暁商店 日永店」で豚骨ラーメンを食べてきた。

最近出来た豚骨ラーメンのお店です。 SNSのFaceBookで友達枠での口コミで美味しいとの口コミが多かったので興味もったのでお店に行ってみました。 国道1号線沿いあり前にはGEOが建ってる場所にあるのでわかりやすい場所にあります。 ただ、...
神社仏閣巡り

【三重】四日市にある海山道神社に参拝。【御朱印】を拝受しました。

ここは近鉄海山道駅前にある神社です。 海山道開運稲荷神社と呼ばれており総称、海山道神社と言われてます。 ここは、開運、厄除け、結び、合格の御利益がある神様と言われております。 地元の人は、愛称をこめて「みやまどさん」と親しまれています。 狐...
日記

豚足がむしょうに食べたくてなって…。結構いろんなもの食べてみた。

何故か知りませんが「豚足」が食べたくなり「豚足」があるであろう南国居酒屋おじぃに「豚足」を食べに行きました。 まず、最初にサッポロ ラガー瓶ビールを注文してからメニューを見ました。 付出しは、ペペロンチーノ風の枝豆が出てきました。 枝豆を食...