usamistyle

日記

名古屋キャンピングカーフェア2015③ zil520

前回の続きから…。まずzil520の文字のデザインが変わりました。それと臭いものは外へのboxお値段はコチラ!高いのか安いのか分からない程の値段です。さらに、室内に入る前に、驚きが…。まず、電動ステップに驚きました。そして、室内に入ると床に...
日記

名古屋キャンピングカーフェア2015 ②

次に会場中央に移動して辺りをグルッと見回し、目線に入るブースを全て見て回ります。その中で印象に残ったブースが有りました。《ナッツRV》私の中で、BORDER BANKSがバスコンのNO.1見た目と使い勝手も良い感じ。ただ…。この車に対する問...
日記

名古屋キャンピングカーフェア2015

10月10日と11日にポートメッセ名古屋1号館にてキャンピングカーのイベントが開催されました。まず、駐車場に止める所から始まります。駐車場は、キャンピングカーの多いこと!多いこと!!車から降りると見知らぬ人達が「おはようございます。」から話...
日記

今日はイベント!

名古屋キャンピングカーフェア出会ったら宜しくお願いします。
日記

Fitbit Charge HR

Fitbit Charge HRとは?「fitbit Charge HR」は、心拍計・活動量計リストバンドです。ライフログを記録することが好きな私のような人には「まぁこれくらいかな」と思える価格なような気がします。パッケージは、こんな感じで...
グルメ

いなべ市楚原にある、美味しい塩ラーメンが食べれる「麵屋すみか」そこは、まぜそばも絶品だった。

塩ラーメンが美味しいし不思議な混ぜそばを食べれるお店があると言うので行って来ました。お店詳細:麺屋すみか - 楚原/ラーメン Mapここは、よく見て店を探さないと普通にスルーするくらい分かりにくいお店です。しかも、駐車場が狭いので、店から少...
グルメ

りんてつ

近鉄四日市駅南口ガード下にあるお店です。コストパフォーマンスも良く店員さんも元気で明るいお店です。りんてつから見た四日市南口の風景この看板が目印です。お店詳細:りんてつ - 近鉄四日市/居酒屋 Mapまずお店に入り、メニューを見てみます。こ...
グルメ

麺’s夢我 煮干醤油ラーメンのお店

煮干し醤油ラーメンが食べれるお店があると聞き食べに来ました。ここは、東麺房と言う名前のラーメン屋があった跡地です。ガラスにデカデカとメニューが貼ってあります。ドアを開ける前にはメニューで、悩まなく良い感じのお勧めの貼り紙が貼ってあります。食...
グルメ

mentionou ともや 四日市店

白湯ラーメンで美味しいと聞いてやってきました。場所も分からないからとある雑誌が住所など記入してあるので調べて行ってみることにしました。Mapお店詳細:メンコウトモヤ 四日市店 (Menkouともや) - 近鉄四日市/つけ麺 ...見た目は、...
グルメ

蟹江にある、ガッツリ系のラーメン「極太濁流ラーメン ロッキー」ガッツリ食べてお腹ふくれるぞ。

券1枚で500gまで無料増量でき、ガッツリ食べれると聞き食べに来ました。お店詳細:ロッキー - 近鉄蟹江/ラーメン 〈Map〉定休日:火曜日印象のある看板も目に付きます。このお店は、食券制です。選ぶ時は何を食べるか本当に悩みます。(笑)初め...
日記

キャンピングカーのある生活

キャンピングカーのある生活をしてみたい。《メッリット》思ったその日に旅立てる。 普通だったら休みとなった時からネットで交通手段や宿泊先などを手配しなければならない。しかしキャンピングカーがあれば、そのまま出かけて宿泊もできるから交通費、宿泊...
日記

iPhone6s、iPhone6s PLUS

3つのキャリアとシムフリー版のiPhone6sと6s PLUSの予約が9月12日の16:01分から一斉に予約スタートしました。今年から新色のローズゴールドが追加され色の選択も幅が出てきたと思います。容量も16Gと64Gと128Gの3つから選...