車中泊道具 テントとタープどちらを選ぼうかな? 釣りやソロでオートキャンプをしてますがサイドオーニングを出して、ランタンの灯りを灯し炙り大将で肉を焼きながらジェットボイルでお湯を沸かしてとチェアに座って寛いでます。この頃、思う事があります。 寒い 虫が沢山くる。 横なぐりの雨が入るこれら... 2015.11.22 車中泊道具
グルメ 熊野地鶏みえじん 最初、近くにある「三重人」と間違えたお店です。言い方は、「みえじん」ですから…。お店詳細:熊野地鶏 みえじん - 近鉄四日市/居酒屋 Map店内の雰囲気いただきます。ごちそうさま今回忘年会シーズンに入ったかもしれませんが予約無しでは満員の為... 2015.11.18 グルメ居酒屋
グルメ 日の出ラーメン 四日市店 四日市の商店街にガッツリ食べれるラーメンがあると聞き食べにきました。近鉄四日市駅から約3分位、この派手なカンバンが目印です。商店街の中心から少し逸れた所にあります。お店詳細:日の出らーめん 四日市分店 - 近鉄四日市/つけ麺 Map店内に入... 2015.11.15 グルメラーメン
居酒屋 四日市市西浦にある「寿司居酒屋なんちゃて」お手軽な値段でお寿司が食べれる居酒屋さん 西浦にある「寿司居酒屋なんちゃて」に行ってみました。お手軽な値段でお寿司が食べれる居酒屋だそうです。店内に入ってみると、こじんまりとした店内です。一つのテーブルに4人は窮屈かもです。私も3人でも窮屈に感じました。←本日のお店詳細寿司居酒屋な... 2015.11.11 居酒屋
日記 キャンピングカーで生活はできるのか? 最近アパートを借りるのを辞めてキャンピングカーを購入しここで生活しようとしてる人をチラホラ知ってます。だいたいそんな人は…。 アパートの家賃が高い。 駐車場の料金も払ってる。 車は乗れたらいい。etc…。あと他にもいろいろありますが、大体言... 2015.11.08 日記車中泊
日記 MAMBOWって良いらしいよ? この頃、知り合いが会う度に今度の車を買うなら中古のMAMBOWだと口癖のように言っています。キャブコンは確定!と…。それなら有名どころのZiLやラクーンはどうかな?ZiLラクーンと質問をしましたら…。大きさと使い勝手はMAMBOWが上と!そ... 2015.11.04 日記
ライフログ Fitbit を1ヶ月使用したレビュー fitbitですが、1ヶ月間装着してみて、「メリット」と「デメリット」がわかってきたので、書いてみました。相当、主観が入った感想や考え方も含んでいますが、購入を検討している方の参考になると嬉しいです。メリット①自分の心拍数を把握できる。fi... 2015.11.02 iOSアプリライフログ
オートキャンプ場 粕川オートキャンプ場 ここは無料のオートキャンプ場です。区画は17トイレも綺麗です。ただ1番遠い所からトイレまで200m以上歩かなければなりません。そこが難点かな?川辺で遊んでる人もいました。無料だから結構な人が居ましたよ。ただ、この場所は風が結構吹きます。装備... 2015.10.28 オートキャンプ場車中泊
道の駅 道の駅 池田温泉 関ヶ原からトンネルを出るすぐに「道の駅 池田温泉」が見えてきます。気にしないで進むと通り過ぎます←自分がそうでした。wここは、駐車場も沢山ありトイレも自販機も足湯もあるので車中泊するには向いてる場所と思います。食べる所は少ないですが…。お土... 2015.10.25 道の駅
道の駅 あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編 続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」お昼ご飯とお土産を求めて立寄った場所はココです。道の駅 三方五湖なんかこの道の駅 三方五湖 新しい建物です。お土産コーナーを覗いてみると、梅関連の商品が多く感じました。特に梅干が!さらに店内を見... 2015.10.23 日記道の駅
道の駅 あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編 友達とひょんな事から魚釣りの話題となり、あれやこれやと魚釣りを一緒に行くようになった私です。友達が見つけたとある場所海釣り公園みかたこの時、ちゃんと詳細を見て行けばこの珍道中にならなかったと思われます。この日は、朝4:30からの出発です。こ... 2015.10.21 日記道の駅
日記 名古屋キャンピングカーフェア後日談 イベントの帰り駐車場にて、イロイロなキャンピングカーを見たりownerさんの生の声が聞けて逆に会場より為になる話を聞けました。ある意味こちらの方が楽しかった。笑そこで私のBADENにあと何が必要なのかキャンピングカーを所有している人達にお話... 2015.10.18 日記