ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】トイレのモーター初期不良?換気扇壊してしまいました。 伏見稲荷へ参拝した時、移動するときにゴンと言う異音が聞こえたので運転中に止まるわけも行かず、某コンビニの駐車場で駐車して異音がした所を確認したところ…。 換気扇が破損してました。 素人の目には、上蓋だけ破損してるように見えますが玄人の目には... 2018.05.02 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。 前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。 この記事の時に、ショップの人にエアーを入れた状態で普通は40です。Maxは90 足が固めが好きな人は45〜60 足が柔らかめが好きな人は35〜30の設定と言う事を聞きました。 それから自分... 2018.03.21 ZiL Nobleの軌跡快適化詳細一覧快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。 室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物かもしれませんが…。(^0^;) 「ニトリ」にて足元から寒くならないように引いてみた。 足元が寒くなくなりましたが、オールシーズン使えるかどうかは不明。w あと... 2018.03.14 ZiL Nobleの軌跡快適化
キャンピングカー 理想のMy CAMPING CAR 3 妄想 1回目の記事 2回目の記事 かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今回3回目の記事です。理想のMy CAMPING CARの続編です。車のボディサイズは変わらないです。 何故、こんなに続編が続ける事ができるのかと言いますと、今の... 2018.02.21 キャンピングカー
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更 かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなので。バゲージを押しながら鍵を回して開けるので。 拡大 なんか良い案がないかとキャンピングパーツセンターの雑誌を見てたらありました。 ツイストロック この取付もエ... 2018.02.17 ZiL Nobleの軌跡快適化詳細一覧快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。 今迄は、フロントとリアに青棒を装着。 ショックはコンフォートサスを装着して走行してました。←その装着の感想はノーマル時と比べて 高速走行時の追い抜きによるふらつきがかなり少なくなりました。ノーマル時は80kmの速度で走行したら怖くて走れなか... 2018.02.14 ZiL Nobleの軌跡快適化詳細一覧キャンピングカー
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。 ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりのになります。特に4WD!? リーフスプリングが機能してないので乗り心地が悪く感じます。 リーフスプリングの機能を普通にするために、エアサスを装着したほうが乗り心... 2018.02.04 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】バッテリー上がってしまった。 言い訳をしますと…。 車中泊は、かなりしてると思います。 友達宅に遊びに行くときも友達宅に寝ると思うことがあればZiL NOBLEで移動してました。 そんな状態なのでバッテリー上がりはないと思ってました。 今回も、実家で車中泊してから車庫に... 2018.01.31 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 緑の誘惑 最近、ブロ友や知り合いのかたがフロントスタビの緑を絶賛?してますから気になってる私です。 私は、契約前にカムロードを試乗して乗り心地の悪さを体感したので「契約時にその当時出ていた青棒(フロントスタビ)を取付て貰いました。」 コーナリングの傾... 2017.12.09 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 スタッドレスタイヤとホイール交換+α 私は、スチールホイールに拘ります。 その理由は、私は1度載せた荷物は降ろさないタイプなので…。積載量が増加し重量が増えます。 その結果、ホイールや足元に負担を掛けてしまいハイエース キャンピングカーの時代は、アルミホイールで荷物を積んでまし... 2017.12.02 ZiL Nobleの軌跡
日記 【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想 前回の理想のMy CAMPINGCAR2017.3 この記事から数ヶ月経ちました。内装の理想は前と同じです。あと感想や付け足しなど ※この文章には誹謗中傷する内容が含まれています。 私はキャブコンのZiL NOBLEを所有してます。さらにキ... 2017.11.04 日記キャンピングカー
オートキャンプ場 バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場② 今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。 まず、シーケンシャルウインカー シーケンシャルウインカー 両側 車幅灯 それと、前日にブロガーさんのブログのネタを応用して整理整頓してオフ会に参加しました。多少... 2017.11.01 オートキャンプ場ZiL Nobleの軌跡快適化