キャンピングカー

ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】初めての車検+α

7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩んでました。T社13〜15で1週間預かりV社12〜13で1週間預かり地元O社13で1週間預かり修理箇所が無い場合は、3社とも同じような値段です。前の記事でブレーキ...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想前の記事で、汗だくになりたくないので色々考えました。一部の人が装備している。発電機の切るスイッチこんなかたもいました。発電機のリモコン式切るスイッチどちらも便利なのですが発電機を起動さ...
キャンピングカー

【キャンピングカー】マックレーに行ってディアラジュニアを見てきた。

気になる軽キャンピングカーが名古屋キャンピングカーショーや名古屋キャンピングカートレンドに出展してるかもと期待してましたが…。来ない。(>_<)問い合わせてみたところ名古屋は行かないそうです。京都の展示会場でお待ちしておりますと言うことで行...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。

ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と思ってましたが、最近また荷物を降ろさないので重量が増えたかもしれませんがまた利きが悪くなった感じがしました。これ以上、利きが悪くなると止まらなくなると流石に、怖...
キャンピングカー

【キャンピングカー】あらためて必要な装備を考えてみた。

Toy-FactoryのBADEN→vantechのZiL NOBLEの2台を乗り継いでみて、必要だなと思う装備がありました。私の中でバンコンとキャブコンの共通【ベンチレター Max fan】雨の日も使ええて送風、換気に使える。これ最初は必...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】ばたばたしたけど換気扇とトイレの修理を完了しました。

4月14日にトイレの故障がわかり即、ディーラーへ電話連絡を入れたところ、G.W終わりの土曜日まで納車ラッシュの為、修理できないと言われました。なので、G.W終わりの土曜日に10:00にディーラーへ訪れます。遅くても昼前には行きます。と答えO...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】トイレのモーター初期不良?換気扇壊してしまいました。

伏見稲荷へ参拝した時、移動するときにゴンと言う異音が聞こえたので運転中に止まるわけも行かず、某コンビニの駐車場で駐車して異音がした所を確認したところ…。換気扇が破損してました。素人の目には、上蓋だけ破損してるように見えますが玄人の目にはどう...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。

前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。この記事の時に、ショップの人にエアーを入れた状態で普通は40です。Maxは90足が固めが好きな人は45〜60足が柔らかめが好きな人は35〜30の設定と言う事を聞きました。それから自分の好みの...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。

室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが?そこで、時期的な物かもしれませんが…。(^0^;)「ニトリ」にて足元から寒くならないように引いてみた。足元が寒くなくなりましたが、オールシーズン使えるかどうかは不明。wあとは、キャ...
キャンピングカー

理想のMy CAMPING CAR 3 妄想

1回目の記事2回目の記事かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今回3回目の記事です。理想のMy CAMPING CARの続編です。車のボディサイズは変わらないです。何故、こんなに続編が続ける事ができるのかと言いますと、今のキャン...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更

かなり、面倒くさがりやな私。両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなので。バゲージを押しながら鍵を回して開けるので。拡大なんか良い案がないかとキャンピングパーツセンターの雑誌を見てたらありました。ツイストロックこの取付もエアサス装着...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。

今迄は、フロントとリアに青棒を装着。ショックはコンフォートサスを装着して走行してました。←その装着の感想はノーマル時と比べて 高速走行時の追い抜きによるふらつきがかなり少なくなりました。ノーマル時は80kmの速度で走行したら怖くて走れなかっ...