キャンピングカー

ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。

ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりのになります。特に4WD!?リーフスプリングが機能してないので乗り心地が悪く感じます。リーフスプリングの機能を普通にするために、エアサスを装着したほうが乗り心地が...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】バッテリー上がってしまった。

言い訳をしますと…。車中泊は、かなりしてると思います。友達宅に遊びに行くときも友達宅に寝ると思うことがあればZiL NOBLEで移動してました。そんな状態なのでバッテリー上がりはないと思ってました。今回も、実家で車中泊してから車庫に車を入れ...
ZiL Nobleの軌跡

緑の誘惑

最近、ブロ友や知り合いのかたがフロントスタビの緑を絶賛?してますから気になってる私です。私は、契約前にカムロードを試乗して乗り心地の悪さを体感したので「契約時にその当時出ていた青棒(フロントスタビ)を取付て貰いました。」コーナリングの傾斜や...
ZiL Nobleの軌跡

スタッドレスタイヤとホイール交換+α

私は、スチールホイールに拘ります。その理由は、私は1度載せた荷物は降ろさないタイプなので…。積載量が増加し重量が増えます。その結果、ホイールや足元に負担を掛けてしまいハイエース キャンピングカーの時代は、アルミホイールで荷物を積んでましたが...
日記

【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想

前回の理想のMy CAMPINGCAR2017.3この記事から数ヶ月経ちました。内装の理想は前と同じです。あと感想や付け足しなど※この文章には誹謗中傷する内容が含まれています。私はキャブコンのZiL NOBLEを所有してます。さらにキャブコ...
ZiL Nobleの軌跡

バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場② 

今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。まず、シーケンシャルウインカーシーケンシャルウインカー 両側車幅灯それと、前日にブロガーさんのブログのネタを応用して整理整頓してオフ会に参加しました。多少、オリジ...
ZiL Nobleの軌跡

バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場

今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。30組が集まり会費4500円最初は1分間の自己紹介から始まります。写真は、恒例のオフ会メンバーを。京都からの参加です。w今回、台風の影響で雨降りでしたので開催され...
ZiL Nobleの軌跡

ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。

ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。寒いから…。暖かくして寝る為に色々考えてみました...
日記

10月7日は、ここへ行こうかな。

壇蜜が目当てじゃありません。(笑)パーツセンターに用事があるので行ってみたい。トイレ関連で!
ZiL Nobleの軌跡

ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇

ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編これまで2記事も書いてきた「ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方」今回の記事で自分なりの完結編です。前の記事で...
ZiL Nobleの軌跡

ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編

前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。結構な頻度で実験してる道の駅 ○○の里 ここは、近場に○○の湯があるし余りに民家が少ない道の駅なので利用してます。ちなみに試した時は車中泊してません。現在の温度30度 時刻は15:00この時...
ZiL Nobleの軌跡

ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。

2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。ほぼフル装備が標準が売りのZiL NOBLEは、あまり装備には不満がありませんでした。私の拘り以外。トイレはもちろん、温水ボイラーも標準装備。トリプルバッテリーとエア...