キャンピングカー

車中泊

【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法

Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛けのダイネット+後部常設ダブルベッドのレイアウトになっております。 就寝時には2nd&3ndシートをこのようにベッド展開して4名就寝が可能となります。 フロントベ...
キャンピングカー

迷走、迷惑を掛けまくり迷走中

「キャンバー仲間との語らい」から良い刺激をうけました。 そこで変わったものが有ります。 それは、 「テーブル」 です。 キャンカー用テーブルからちゃぶ台に変更しまた。 理由は簡単!使い勝手と重量配分です。 1本足で支えるか4本足で支えるの違...
キャンピングカー

「BADEN」購入までの道 ②

その店とは、 Toy-Factoryとかアムクラフト(のちにホワイトハウス)やナッツRVの3社でそのお店のスタッフの方に車の話を聞き、そして無知な私が「断熱」の話を聞いた時に分かり易く説明してもらい、なおかつ断熱の実物まで見せて頂いたり、話...
キャンピングカー

「BADEN」購入までの道 ①

よく何故この車「BADEN」を選んだのか?とよく聞かれますのでその選んだ理由を書いてみたいと思います。 この車の前は、ハイエース ワイド・ミドルルーフ4WDのVanに乗ってました。 何故こハイエース バン ワイド・ミドルルーフ4WDを手放し...
キャンピングカー

テーブルよ!テーブルよ!!

車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み物を溢した経験はありませんか?自分はあります。 この様に御座敷にしてテーブルを設置してるときおこりました。 開封してあるお茶に腕が当たりお茶を溢してしまったんで...
キャンピングカー

ベッド展開 御座敷モードでいいかな!笑

バーデンは常設ベッドがありますがクールコンプSystemを搭載すると圧迫感がある為、寝難い。 なんか〜。ベッド展開が少々面倒くさいんですよ。 テーブルを外して〜。 シートの背もたれを倒して〜。 さらにスライドさせて・・・。(^◇^;) ベッ...
キャンピングカー

HONDA 防音BOX

発電機の騒音が喧しいので少しでも静かに出来ないかと探していたところHONDAの正規品でEU16iの防音BOXが存在するという事がわかりました。 サイズ 詳細 ここの詳細をみてみたら重量が36kgでECOモードの時に約8〜10dB静かになるみ...
キャンピングカー

発電機ついに購入!買ってみて分かった事!

ついに買いました!!発電機!EU16i 持ってみて分かりました。意外と重いんです。 重量を調べてみると なんと!! 20kg 重いハズです。最初は軽いと思って持ってみたら重かったです。ナメてました。 調べてみたらやはり…。 それとオイルの入...
キャンピングカー

いろいろ模索中〜。電気供給 編

クールコンプSystemでの電気不足を何かで補おうと思ってる為に、いろいろ考えてる事があります。 電気不足を補おうと思ってる中で最有力候補は「発電機」で電気を補充することです。 実際に使い方やどんな種類の発電機があるのか分からない為、売って...
キャンピングカー

進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た。

とうとうコレを取付する為に、Toy-Factoryに預けに来ました。 ここで証明しようかな?と…。 汚いかもしれませんが…。 寝袋を置いてある写真を入れました。 取付前 これが領収書!かなり大きな買い物です。 もうお金ありません。(T ^ ...
キャンピングカー

そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)

そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19にアップされてその記事の中で「中編で選んだ方を後編でアップします。」から約半年! この間に夏が過ぎて冬になりましたが(笑) その間に、夏に色んな仕様の車中泊して体...
キャンピングカー

BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて② -2

BADEN-G 「釣り仲間&車中泊を一緒にした仲間」に私の車を運転や一緒に使ってみたり車中泊をして貰った結果こんな事を言われました。 あと他にもイロイロと言われましたが…。 BADENの事じゃないので載せません(笑) これらを参考にして自分...