キャンピングカー

キャンピングカー

BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて② -1

BADEN-G 前回の「本当の使い勝手の良さを求めて」の記事の時は、私個人の思った不満点を箇条書きで書いてましたが、 今回は、 「釣り仲間&車中泊を一緒にしてる仲間」が運転して使って車中泊をした後でダメ出し?アドバイス?を貰ってまた 使い勝...
キャンピングカー

冬支度 想い

この車「BADEN」を買って3度目の冬が来ます。 「BADEN」が10月に納車さた1度目の冬は、ハッキリ言ってキャンピングカーdébutでもあり、今迄は車中泊をする機会があまりなく道具などを揃えた事がなかっので、とりあえず買ったのは雪道を移...
キャンピングカー

トーションとフロントスタビ取付後のインプレ

ルートはこんな感じで試してみました 行き:車庫→東員イオン→山城→R23→一竜四日市 帰り:一竜四日市店→R23→山城→東員イオン→大安駅→車庫 この時に凸凹やマンホールの蓋を踏んでもみました。 その結果、コーナリング時に思った所に曲がるよ...
キャンピングカー

フロントスタビと強化トーション交換+α

ジャッキアップして 馬をかましてから作業をします。 交換するものはコレです。 トーションバー 左:純正 右:uiの強化トーション フロントスタビ 左:純正 右:uiのフロントスタビ 安全カバーを外してからの作業でした。w これで旋回や乗り心...
キャンピングカー

例のモノが届きました。

フロントスタビライザーと強化トーション 届く途中にトラブルも有りましたが無事到着。 あとは、取付だけです。
キャンピングカー

ポチりました。

フロントスタビライザーと強化トーション どうしても自分の車をイベントの時に試乗させてもらった車と比較してしまい色褪せたうえに乗り辛く耐えきれなくなったのでui vehicleのサイトに行き2つの部品を注文してしまった。 これで あの色褪せた...
キャンピングカー

色褪せた車体

前の記事にて『オフ会』の事を掲載しましたがオフ会までは、足回りに関しては自分なりに完成したと思い満足していたのですが…。 オフ会の時に試乗した車の方が思った通りの動きが出来るので今の自分の車が何だか…。 自分が思ったコースに曲がれないので ...
キャンピングカー

違い!車両比較 オフ会にて

とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中で足回りの話になり試してみる事にしました。 同じメーカー 同じビルダー 同じ4WD 同じ袈裟重量 平均460kg BADEN グランデは、540kg GT グラ...
キャンピングカー

BADEN車検

購入して、2年目!この日がやって来ました。 車検です!! 車検満期終了ギリギリ近くまで置いていたのは車検をする所を選んでました。 車検内容は、『ただ通すのみ』 前回もハイエース VANのワイド・ミドルルーフS-GL 4WDの1ナンバー270...
キャンピングカー

BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて!

BADEN-G 釣りやお出掛けする時に何時も不満点や気付いたことを箇条書きに書いてます。 こんな感じに! 勿論、日付と天気予報も記入してます。 これにより、どんな時に不満点や気付いた事が思いついたか一目瞭然ですが…。 あくまで 自分1人の場...
キャンピングカー

バンプストップ取付

Uiビークルのバンプストップ注文してたモノが届きました。 ジャッキアップします。 タイヤを外してから作業開始します。 まずは、フロント! ○の部分を交換します。① ○の部分を交換します。② 交換完了① 交換完了② リア ○の部分を交換します...
キャンピングカー

藁をも掴む思いで乗り心地改善計画!

4WDバンプストップ 2/4WDリバウンドストップ 2/4WDリアリバウンドストップ インターネットで検索してみたところリバウンドストップを交換すると乗り心地が改善される。と書いてあったので…。 藁をもすがる思いで交換して乗り心地が改善出来...