快適化

La.kunnの軌跡

【La.Kunn】快適化 ルームランプ交換

純正のルームランプ点灯すると暗い。明るく出来ないかとインターネットで探していたらAmazonにてLEDルームランプを発見!しかも専用設計だから迷わず買ってみました。取付方法は、ルームランプの下側をフロントガラス側に押せば外れます。豆球は引っ...
La.kunnの軌跡

【La.Kunn】快適化 フロアマット交換

今までオートバックスにて1枚約1000円くらいのマットを購入し運転席と助手席に合わせてハサミで切って純正フロアマットの上に引いてたんですけど…。どうもズレが発生してしまうんです。マット滑らないフロアマットをインターネットで探していたら見つけ...
La.kunnの軌跡

【La.Kunn】スペーサー30mm着けてみた。

最初車屋にある15mmのスペーサーをはめて安定性を得ようとしましたがハマらず。なら25mmのスペーサーも車屋にあったのでそれに交換しようとしましたがハマりません。製造元のアズマさんにTEL。スズキのオプションじゃないと言われ…。スペーサー3...
La.kunnの軌跡

【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。

La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。※リフトアップkit以外、何も交換してない状態の感想です。まず、リフトアップのメリットとデメリットメリット 視認性が良い 大径ホイールが履ける 車高が高いので凸凹道へ...
La.kunnの軌跡

【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。

1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。車体が重いからバネが伸びきった状態になってるので少しの段差でも衝撃を吸収出来ないので乗り心地が悪い状態です。そこで乗り心地を良くするためにショック交換を考えてましたが私の仕様は、「通勤快速・京都・...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付

どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。そこでステップスカートボトルオンで取付出来るはずだと思ってましたがステーが必要でした。ステーの写真撮ってません。見栄えよくなりました。
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】車高灯つけてみた。

まず、バンテック愛知に車高灯を付けることが出来るかどうか確認しました。その返答は、装着出来ます。バンテックが取付するのはこのマーカーです。この表を見て取付出来ない色は取付ません。気に入ってるのは、人を落ち着かせる色が“青色”なんですけど…。...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】車高灯とサイドマーカーが欲しいと思ってきた。

最近、夜に車の高さと長さが、わからないから…。車高灯とサイドマーカーが必要かな?と思ってきました。ただ…。光で車検に通らないとダメだから…。調べてみた。これを参考にして選んでいきたいと思います。
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】TDI tuning

まず!助手席をレカロシートに交換してる人は作業する前にレカロと外さないと交換出来ません。純正なら交換は簡単です。ここまでしか倒れないレカロは!購入したのはBluetoothモデル説明書取付位置は、最初見えないように隠してましたがBlueto...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。

車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか?登坂車線道路がないと自分が渋滞を作ってる時があります。まぁ、気にしなければよいのですが…。気にするので…。何か良い物がないか探してしていたら、こんなものがありました。坂道を...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】現状の不満点

ほぼ、一人で住み込んでる私の移動出来る部屋(家)。ほぼ、不満な所は有りませんが…。ただ…。登坂でのパワーの無さ。横風等が凄く五月蠅く感じる。この2箇所が不満な所です。それ以外は、普通に自分快適になってます。今後、この2つの不満点をメインに快...
La.kunnの軌跡

【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1

前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。この記事を載せてから、ショップの人やLa.Kunnオーナーの声を聞けたのでそれを参考にして考えを修正しました。多分…。また、いろんなキャンピングカーのオーナーの声も大変参考になりました。m(_...