ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編- 最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。中華製HID55W6000Kを付けてるのでヘッドライトが焼けたのかな?気のせいかも知れませんがヘッドライトを見てみます。拡大曇ってるのかな?曇ってると判断して同じヘッドライト交換しようと思って... 2018.12.05 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終 不調の原因がわかりました。ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバーターが故障して壊れて真っ黒になってたそうです。ビルダーに渡す前に発電機の調子が悪かったのですがそれが原因かどうかは今となっては、わかりません。流れとして新品の発電機... 2018.11.28 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがします。足下しか点灯してないので回りが見えない感じです。←私の感じかたです。何か良いのがないかな?と探していたところRVランド「LED路肩灯」と小野プラスチック「L... 2018.11.13 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!②FFヒーター燃料ポンプ電磁弁の静音化! FFヒーターを着けた時にカチカチとする音が気になりませんか?ものすごく気になってましたがこの音は消せない音だと思いこんなもんだと思ってました。広島のTさんのみんカラを見てたら静かになる方法をupしてるのをみました。改善前のカチカチ音(Tさん... 2018.11.12 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。 快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。「エントランスドア 取っ手取付」最初、私は風呂場の取っ手を使い網戸の蓋が閉まる取っ手でポン付け出来るモノを探してましたがなかなかモノが見つからず。少し気分はブルーになりましたが、網... 2018.11.11 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】サイドミラー交換 「快適化」 ※最初にTさん。わざわざ休みを取っていただいて有難うございます。まだ貴重1日を私の為に使って頂き本当に有り難うございました。まず、サイドミラー!見にくくありませんか?後方から見たらサイドミラーが隠れていて確認出来てないと思いませんか?たとえ... 2018.11.10 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践 前回の記事→ココマリナ'RVでセル化を依頼しました。まず、依頼する前に 発電機 20Lタンク 配線は既にやってあります。あとは、室内でスイッチのONOFFで発電機の入り切り出来れば最高です。←私の中で。このサイトの発電機の値段。これは、発電... 2018.11.03 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり) 前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を探してたところ2店舗探しました。その2店舗とは、「マリナ'RV」「ロータスRV」この2店舗です。この2店舗の中で「マリナ'RV滋賀」「ロータスRV 名古屋 中村... 2018.11.01 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】ほんの少しの快適化。 前の記事:11月3日-11月4日 バンテック愛知・京都合同オフ会に向けてネットショッピングしてみた。結局、選んだクルーズコントールはこれです。これだけを買おうとしてましたが、配線も必要だというので配線も購入。最初どの配線を購入していいかわか... 2018.10.13 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都合同オフ会までに少し快適化したい。 サブバッテリーが逝って交換したものの…。サブバッテリーが逝ったのは想定外だったので…。快適化をする予定だったモノが出来なくなったのが悔やまれますがなんか小さい快適化とかしたい気持ちがあります。どんな快適化したいかと言うと…。 クルコンを付け... 2018.09.30 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】初めての車検+α 7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩んでました。T社13〜15で1週間預かりV社12〜13で1週間預かり地元O社13で1週間預かり修理箇所が無い場合は、3社とも同じような値段です。前の記事でブレーキ... 2018.06.30 ZiL Nobleの軌跡快適化
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案 【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想前の記事で、汗だくになりたくないので色々考えました。一部の人が装備している。発電機の切るスイッチこんなかたもいました。発電機のリモコン式切るスイッチどちらも便利なのですが発電機を起動さ... 2018.06.27 ZiL Nobleの軌跡快適化