車中泊道具 プライムデーで買ってみた。 アマゾン プライムデーが7月16日と7月17日の2日間開催されました。その時に、セールされるかも知れない奴を狙ってました。それは…。ポタ電です。車中泊にて電気を使いたいので、ソーラーは充電率が悪いと思いポタ電のみ購入!来たら色々試してみます... 2024.07.21 車車中泊道具
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。 ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。寒いから…。暖かくして寝る為に色々考えてみました... 2017.10.28 ZiL Nobleの軌跡車中泊車中泊道具
車中泊道具 ドッペルギャンガー アウトドア バッグインベッドを買ってみた。 夏期連休中に昼間に外でBBQなどをしてお酒を飲むと眠たくなり寝りたいことがありませんか?私は、そんな時は椅子に座って寝ようとすると寝付きが悪く寝れないので何も下にひいてない状態の所で横になり寝てしまうことがあります。そうすると身体や衣服が汚... 2017.08.30 車中泊道具
車中泊道具 【お試し】車中泊する為に虫除けを試してみる。 *この感想は私、個人で思ったことです。キャンカーに車中泊するときに網戸にして過ごす時があります。そんな時に、今の時期は、小さな虫や蚊が入って来るので退治するのに時間がかかり疲れます。そこで、虫除けを購入し効果があればキャンカーに着けようかと... 2017.05.15 車中泊道具
車中泊道具 炉ばた大将 炙家のケースを買ってみた。 オフ会の時に「炉ばた大将 炙家」の収納してるケースを見て、何処で購入したのですか?と聞いたところググってみたらの答えがあり「炉ばた大将 炙家ケース」で検索したところ。3つ収納ケースが検索に引っかかりました。まず、①コーナンのトラベルポーチ ... 2017.04.09 車中泊道具
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 冬支度 7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。夏の経験は毛布やバスタオルは必要ない。必要なのはクーラーとサブバッテリーの電機の容量と私は感じました。冬は…。10月中旬から寒くなり流石に、何かを着て寝ないと寒くて寝れなくなって... 2016.10.15 ZiL Nobleの軌跡車中泊道具
車中泊道具 21000円還元 又は、月額2600円で1年間使える「So-net WiMAX2+」を使ってみた。 So-netモバイルでは最大220Mbpsの高速モバイルWi-Fi「So-net モバイルWiMAX2+」が利用できるキャンペーンを実施しています!WiMAX2+はモバイルデータ通信に特化したサービスです。←田舎には電波の届かない場所があり... 2016.08.27 車中泊道具
日記 ぷららLTE 容量無制限を解約。その理由 前にルーター込みでぷららLTE 容量無制限を契約してました。契約当時は、YouTubeもそれなりに見れてダウンロードも5分位ほったらかしておけばダウンロード出来てなおかつ容量無制限でメッリットを感じていましたが、最近は、そのメッリットを感じ... 2016.08.24 日記車中泊道具
車中泊道具 スクリーンタープ選び。 コールマン、スノーピーク、小川キャンパル、ロゴスetc…。色々なメーカーのスクリーンタープをネットで見てました。本当は実物を見て触りたいけど…。ショピングセンターや○ポーツ○○ソリティなどは触らしてくれるけど設営はさせてくれません。←当たり... 2015.12.13 車中泊道具
車中泊道具 テントとタープどちらを選ぼうかな? 釣りやソロでオートキャンプをしてますがサイドオーニングを出して、ランタンの灯りを灯し炙り大将で肉を焼きながらジェットボイルでお湯を沸かしてとチェアに座って寛いでます。この頃、思う事があります。 寒い 虫が沢山くる。 横なぐりの雨が入るこれら... 2015.11.22 車中泊道具
車中泊道具 困った。どうする?ジェットボイル購入まで 現状は、このカセットコンロでお湯を沸かしたり、食べ物を焼いたりしていますが問題があります。それは同時にお湯を沸かしながら食べ物が焼けない事です。何故?そんな事で困るの?お湯を沸いてから食べ物を焼いたりすればイイんじゃない?確かにそうですが…... 2015.01.18 車中泊道具
車中泊道具 「小川 カーサイドタープ」をポチッとしたぜ。 経緯は、私は基本はBADENにはサイドオーニングを出して寛ぎながら釣りをしているのでこの様な状態にしてあります。(注)トイファクトリーの写真載せてます。ただこの状態にしてると雨や横風が吹くと寝床が濡れて寝れなくなったり道具類が雨に濡れてベト... 2014.12.03 車中泊道具