理想のサブ マイカー妄想 エブリイ

自称、動く家で凸凹のある河原に行き下をかなり当たりかなり凹み、また街で車中泊が少し不便な時もあります。また、車と持ち主の顔バレしてるし…。なんかいい方法はないか考えていました。今の現状は、軽自動車のEVERY ジョイン ターボのミッションに...
日記

名古屋オートトレンド2018へ行ってみた。

久しぶりに名古屋オートトレンド2018に来ました。来た理由は、「EVERYのリフトアップ」「デリカD5リフトアップ」「ジムニー カスタム」この3車体を見る為に来ました!チケット開場まで約45分前でこの人混み。まだ私のウシロには行列が並んでま...
日記

馴染みのお店で牡蠣コースを食べてみた。

牡蠣の季節が来ました。馴染みのお店が牡蠣コースがあるのでそれを注文しました。2月1日から3月1日までの1ヶ月間。牡蠣コースは、火曜日から金曜日まで!土曜日は、やってません!!2名様以上!3日前予約!!お通しセル牡蠣茶碗蒸し。めちゃ出汁が出て...
日記

名古屋オートトレンドが開催されます。

キャンピングカー乗りでも、気になるイベントです。何故なら、通勤快速がエブリィ バンなのでそのエブリィ バンのカスタムの参考にしたいので行きたいと思います。あとジムニーのカスタムとデリカD5のカスタムもみてみたいと思います。
キャンピングカー

理想のMy CAMPING CAR 3 妄想

1回目の記事2回目の記事かなり自分の理想の車になってると思ってきたと思う。今回3回目の記事です。理想のMy CAMPING CARの続編です。車のボディサイズは変わらないです。何故、こんなに続編が続ける事ができるのかと言いますと、今のキャン...
日記

夜マックいいかも。しかも限定でした。

何気に19:00頃にマクドに来店してみると、こんなのがありました。マクドのサイトを見てみると愛知、岐阜、三重限定だそうです。とりあえず、ビッグマックを注文。ピクルスは普通でした。笑なかなか肉肉しい。他にチキンタルタあとセットMを注文。食べて...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更

かなり、面倒くさがりやな私。両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなので。バゲージを押しながら鍵を回して開けるので。拡大なんか良い案がないかとキャンピングパーツセンターの雑誌を見てたらありました。ツイストロックこの取付もエアサス装着...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。

今迄は、フロントとリアに青棒を装着。ショックはコンフォートサスを装着して走行してました。←その装着の感想はノーマル時と比べて 高速走行時の追い抜きによるふらつきがかなり少なくなりました。ノーマル時は80kmの速度で走行したら怖くて走れなかっ...
居酒屋

この頃、ハマってます。餃子食べるのが。

前の記事で書いた餃子専門店にハマってます。→記事ハマった理由は、餃子の具材にニンニクを入れてないからです。ただ気付いたことが有りました。前回の記事を書いてた時は、どて煮やワンタンなど色々メニューにありましたがそれが、メニューかなり減ってまし...
日記

和風イタリアンなお店「膳屋」で夕御飯食べに行ってみた。

1月17日にオープンしたばかりのお店です。呼び込み?口コミ?で和風イタリアンなお店と聞いたので行ってみました。※これからの文は私の思った感想です。他の人は違う感想かもしれません。席は、こんな感じです。2人で行ったので!仕切りが曲者で、ワイド...
神社仏閣巡り

【愛知】三河國一之宮 砥鹿神社「御朱印」&「御朱印帳」

愛知県豊川市にある三河國一之宮「砥鹿神社」「御朱印」「御朱印帳」「楼門」楼門の上を見ると「拝殿」恵比寿神社この日、節分で屋台も出て賑わってました。
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。

ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりのになります。特に4WD!?リーフスプリングが機能してないので乗り心地が悪く感じます。リーフスプリングの機能を普通にするために、エアサスを装着したほうが乗り心地が...