日記 キャンピングカーフェア2017 キャンピングカーの快適化の参考とキャン友さんに会えるかも知れないと思いやって来ました。開始30分前30こんな列が出てました。私は、オープンが10:00なので10:20には列が消えるだろうと思い待ってましたが逆に増えて来たので焦って並びました... 2017.03.12 キャンピングカー日記
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 修理+1へ 前回、傷を付けてしまったので1番目立つ所だけ修復してあとはコンパウンドで塗れば消えるかな。と思いながら、ボディのシェルはFRPなのでFRPで修復してくれて腕の良い板金屋を探してたら何気にキャン友さんとコンビニで出会い四日市富田にある板金屋「... 2017.03.08 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 やってしまった。 なれない京都!ナビを頼りに移動してたら道幅が狭い所に出てしまい。擦ってしまった。 (TдT)運転手側を!!1番酷い所意外はコンパウンドで消えると思ってる。 2017.03.05 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 左側サイドミラー後方確認 改善 左側サイドミラーだけじゃ左側が確認しづらいのでセフティーサイドミラーを付けても左側が見にくく感じます。Twitterで知り合ったキャンピンカー仲間「がんちゃん」からアドバイスをいただきました。□のボタンを押すとただ閉まるだけです。止まりませ... 2017.03.04 ZiL Nobleの軌跡快適化
居酒屋 滋賀 堅田にある創作厨房なごみや 道の駅のレストランは18:00で終わるので間に合わず、美味しくて近場にある所をTwitterフォロワーさんに聞いて行ってみました。お店の場所は車で5分程の距離。歩いて行くと1時間弱位かな?このお店から時間を計測したので間違いないと思います。... 2017.03.01 居酒屋
道の駅 【滋賀】道の駅 「びわ湖大橋米プラザ」車中泊 営業時間は、9:00〜18:00までびわ期大橋からすぐの所にある道の駅です。お風呂は、ここから車で6分の所にある「みずほの湯」があります。ただし…。有料道路を通らなければなりません。車中泊する所は、キャンピンカーならトラック駐車場はトイレが... 2017.02.26 車中泊道の駅
居酒屋 海人 四日市 元居酒屋 大学があった場所にOPENしました。お店の名前「海人 UMIBITO」マスターは、呼月で修行してココにお店を出したそうです。がちま家と姉妹店だそうです。店員さんが言ってたので間違いないと思います。まずメニュー表を見てみます。この中... 2017.02.25 居酒屋
焼酎 【芋焼酎】薩摩茶屋 *この感想は、あくまで自分の飲んでみた時の感想です。購入したのは1.8L製造元は、村尾酒蔵村尾と同じメーカー。村尾との違いは、「村尾は国産米」「薩摩茶屋はタイ米」を使用してる。ストレートで飲んでみた感想口当たりが良く飲みやすい。ふぁっと芋の... 2017.02.22 焼酎
ラーメン 【移転】ラーメン辰ちゃん 2月10日に四日市市高見台からここ、菰野町小島4060に移転しました。店内は、明るい雰囲気です。昔の店舗より大きくなりました。(笑)メニューはこんな感じです。このメニューを見て今回は、とんこつラーメン麺の太さ麻婆豆腐炒飯この3品を食べました... 2017.02.19 ラーメン
グルメ 四日市市桜台にある美味しいパン屋PeaGreen bakery 四日市の桜台にあるパン屋「PeaGreen bakery」が美味しいとの評判を聞き行ってみました。小さい店舗でした。3人位中に入ってると外で待ってみようと思うほど小さいお店。ただ…。待ってみようと思って待ってたらあとからお客が沢山来るので店... 2017.02.18 グルメ
グルメ 【閉店】麺や はやし 1月10日で店を閉めました。最初は、急遽何かの用事で休みかな?と思ってましたが、店に結構な間隔で行く友達に教えられ閉店してることがわかりました。私は月1回、何故か必ず通ってたけど閉店してしまったのでなんだか寂しいものを感じます。今まで美味し... 2017.02.15 グルメラーメン